僕に釣られてみようか? -21ページ目

2021 12/25 (土) 桧原湖北部

す民宿ひばらさんの屋形【ひばら丸】で釣り納め。



まずまずのスタート
オモリ下の針で拾い釣りだけどニヤニヤ



ときどき
バタバタと忙しくなりそうな写りだけど、そうでもなく左右のワンツーで終了だったり、素通りして行ったり…。

昼飯
『やっぱり年越しそばは、どん兵衛のおそばですよね』


昼前から風が吹き始め、雪がチラホラ
屋形が動くけど、ポツポツ拾い釣りは変わらず。まだまだ外道の襲来があったり、軽症だったけど自分オマツリが3回えーん


カラアゲ連発したり水面下でバレたりだったけど




帰り道は喜多方ルートではなく、猪苗代ルートにしたらノロノロ渋滞。
凍結してテカテカだから仕方ないね。



とりあえず年内の釣りは今回で終了。
明日ワカサギの穴本Vol.3を買って、29日の南部は満員御礼だったので、来年度の年券を買いに行くだけ。

年始には大事なミッションがあるけど寝正月。

予定が入っているのは8〜9日の北部で初釣り2連チャン、その後は湖の様子をみてからにしますかね。




昨日の昼飯

職場で担当している機械の部品交換で、業者さんの作業完了後に職場へ行き、交換した部品と可動の確認。


昼飯抜きで寒いとこで作業していた業者さんに、温かい缶コーヒーと鯛焼きを差し入れ!


その後は、午後1時過ぎだったこともあり、腹が減る訳で…。



寒くなる時期にしか行かない店へ行き

ソースかつ丼!!



蓋オープン!
山盛りに見えるけど、そうでもありません。
これに胡椒をかけて食べるのです(洋からしは付いてません)



んで
完食てへぺろ


屋形で食べるのも良いけど、お店で食べるのも良いんです。
ちなみに1000円でお釣りがきます爆笑




今日は大会には出てません。
仕掛けの仕入れをしてました。


本格的に雪が降ってきたので、朝の渋滞が嫌になる日々…。


2021 12/11〜12 (土日) 桧原湖北部

桧原湖北部の民宿ひばらさんの屋形で、お仲間さん達と2DAYS釣行でした。




土曜日は、ひばら丸



オモリ下の針で拾い釣り…。
通りすがりの底ベタワカサギを全集中で狙うも…


煉獄さん
うまい!


全集中で挑んでみたけど…
外道の襲撃が1回あった他に、何も起こらず初日終了。


そして宿にて晩飯


他にも料理は他にもあったけど画像はこれだけ爆笑
どれも美味い!


2日目
わか月


前日同様の渋い拾い釣りに…。


当歳がメインでしたプンプン
その中でも、いちばん小さいヤツ



お昼は待望のカツカレー!!
うまい!


全集中しても前日より更に厳しい状況なので
2時あがりでした笑い泣き

土日ともミドリサシは使ってません。
ハイパー紅雪のグリーンにもノーバイトでした。


今夜は熱めの風呂に入って早めに寝るzzz




うまい!