僕に釣られてみようか? -19ページ目

2022 1/29〜30(土日) 桧原湖南部(西岸)

土日は桧原湖でした。

いよいよ氷上シーズンスタートです!


前日は、忘れ物が無いか確認作業をしていたので寝不足スタート。



お仲間さん達と、いつもの【森のうた】さんからエントリー。狙うは深場です。




釣れた瞬間だけ見れるピンクワカサギラブ

釣りをしてる最中に、何度か魚探に外道(マス類)がウロウロしているのが映ったりして、魚影がクリアになったりしたけど…
サイズは良かったし、まずはノルマ達成!



土曜日は秘密の宿に宿泊。
そして寝る時間は早かった…。



日曜日は、ちょっとだけ場所移動

でも

時間がたつに連れて

こういう映りは、どっかで見飽きたなポーン


入ってくる群れでサイズがバラバラ?なのか前日より当歳も多めに。

俺の昼飯とハイパー紅雪
お仲間さん達も釣れてないようなので、午後2時前には撤収。



来週の日曜日は、職場の人と屋形でワカサギ釣り!晩飯のおかずを釣ってもらいましょう。


2022 1/23 (日) 桧原湖北部 

土曜日に森のうたさんからスタートしよう!とお仲間さんと連絡を取り合っていたけど、まだまだ桧原湖は部分解禁で釣り人が集中するだろう。そして部分解禁している場所はハードボトムが多く凸凹しているので…。


お仲間さん達とは別行動で、民宿ひばらさんの屋形へ。


送迎のボート桟橋からは徒歩!
まだまだ部分的に薄い場所があるようなので、ちょっと遠回りだけど歩いて屋形へ。


【わか月】


スタートは釣れませんプンプン
ペースは上がらないけど、ポツポツ釣れて壁を挟んで左側の人とオマツリ2回ガーン
自分オマツリも2回だけど、どちらも軽症で済んだ。


日が昇ると
魚が入ってくるけど、ほとんどが当歳の群れらしく、次の一手を考えながら昼飯タイム。


あと、おにぎりも🍙

もうちょっとペースを上げたいので、昼飯の後から次の一手!に変更して…



釣果を申告した後に2ピキ追加

たぶん、このサイズの群れだと思われる。



屋形から南側

屋形から北西側

屋形からボート桟橋へ向かう通路
踏み固めた場所以外は、ズブッ滝汗となりますよ!


宿に戻り、お風呂に入って
秘孔を突く爆笑




1日やりきった感じなので
食ってやる!!


来週から氷上ワカサギ釣りスタートしますよ!

あれこれと

サボりながら準備中!

氷上の我が家 タイプ1と2
昨シーズン割れてしまった、段差クッションの下に敷く発泡スチロールを買わないといけない
のに、まだ買ってないっす…。

J州屋の…
そのうち使いますプンプン



この前、頂いた福島市のお菓子が美味かったので
偶然にも【道の駅ばんだい】で発見!!
見つけた瞬間リアクションバイト爆笑
わざわざ峠をこえて買いに行く必要が無くなったのは嬉しい。


そして久々の麺活動は
喜多方の香福で!
暖簾を仕舞うギリギリでセーフ笑い泣き





部分解禁ですけど


まだまだ薄氷の場所もあるようなので、沖側には行けません。踏み固めた場所以外を歩くとズボッアセアセとなる可能性あり。もちろんスノーモービルも走れません!

スノーシューやカンジキ履いて、エリアは狭いかも知れませんが、安全第一でまったりとワカサギ釣りを楽しみたいものです。