☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡 -16ページ目

ポッキリ


骨折 いってしまいました。


土とコンクリートの間のところがね、

えぐれてて、、、

つまづいた所がちょうど

そのえぐれている所で・・・

転ばないように

ふんばったら、

グキッって。。。骨折


痛かったよぉぉぉ~

人生初、

骨折ですわ。シーネ


幸い

折れたのは

ひねって体重がかかった、

右足の甲の外側だけで

ギプスも大がかりなものでは

なかったのですけどネ。


これまた幸いな事に、

自転車自転車に乗る分には

ぜんぜん痛くなくって、

家まで帰ってこれました。


でも、

痛くて今日、お医者さんに行ったら

「ああ、折れてますねぇ~」


がっくしサゲサゲ



しかし、

紅葉は綺麗だった!!もみじ




ペタしてね

レインボーな秋・紅葉


11月ももうおわり、

もうすぐ12月ですが、

関東の平野部の紅葉もみじ

今がピークです。

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

光に透けて、

キラキラの紅葉♪もみじ

明るい紅葉、

きもちいいね♪

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

いろいろ撮っていたら、

ベストなポジション発見♪

七色の虹虹の様な、

きれいな風景。


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

モミジ君、

輝いているね♪もみじ


来年もまた、

綺麗な紅葉を

見せて下さいね♪

来週ぐらいまでは、

まだ楽しめますね♪



ひで3

ペタしてね

撮影データ1: 1/40sec F2.0 露出補正+1.3 スポット測光 ISO-200 α700 50mmF1.4

撮影データ2: 1/80sec F2.0 露出補正+0.7 スポット測光 ISO-200 α700 50mmF1.4

撮影データ3: 1/80sec F2.0 露出補正+0.7 スポット測光 ISO-200 α700 50mmF1.4

ラブラブ・ホカホカ


11月も下旬の公園。

ちょっとだけ小春日和の日差しの中、

カモさんマガモがお昼寝?

していました。
☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

お日様晴れに反射して、

キラキラキラキラの水面

そんな中、

どこからともなく

ガールフレンド?カルガモママ すいすい

がやってきました♪


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

「君の事を、いつまでも見守っているよ~♪」

と言ったかどうかは

分かりませんが・・・ww

すっかり寛いでいますねピース

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


しばらくすると、

オスのカモさんも

一休み♪


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

桜まで、

ゆっくりして行ってね。





ひで3

ペタしてね

撮影データ1: 1/2000sec F2.2 露出補正-1.0 スポット測光 ISO-200 α700 50mmF1.4

撮影データ2: 1/2000sec F2.2 露出補正-1.0 スポット測光 ISO-200 α700 50mmF1.4

撮影データ3: 1/2000sec F2.2 露出補正-1.0 スポット測光 ISO-200 α700 50mmF1.4

撮影データ4: 1/2500sec F2.0 露出補正-1.0 スポット測光 ISO-200 α700 50mmF1.4

ご近所の紅葉


まあ、

ご近所って言っても

自転車自転車で、10分以上

かかるんですけどね・・・

暖かくって、

天気も良かったので、

公園にお散歩に行きました。

・・・カメラカメラ SP持って。


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

そして、

重大な事に気付いたのは、

1枚目の写真を撮った時、、、


「メモリーカードがありません・・・」

カメラに怒られました~

・・・

\(◎o◎)/!

なぬぅ~~~

CANONのEOSとSONYのαと

持ってきていたんですが、

EOS系は全滅~(T_T)

以後、

つけもの石のように思いカバンを持って

αで写真を撮るのでした。

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

多分、

7,8キロはありましょうかぁ

使えないとなると、

余計に重いよぉ~


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


気を取り直して、

池のほとりの、モミジもみじです!


この公園の中では、

毎年

早めに紅葉を始める木です。

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

まだ、緑のところも残っていて・・・

来週ぐらいがピークかな♪

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

別の場所では、

まだまだこれから!

って感じのモミジもありました。


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

また、

お散歩に行くのが楽しみです♪


ひで3
ペタしてね

撮影データ1: 1/500sec F5.0 ISO-200 露出補正+0.7 スポット測光 α700 24mmF2.8 PLフィルター使用

撮影データ2: 1/125sec F8.0 ISO-200 露出補正ゼロ スポット測光 α700 24mm

撮影データ3: 1/250 F2.2 ISO-200 露出補正ゼロ スポット測光 α700 50mmF1.4

撮影データ4: 1/80sec F4.5 ISO-800 露出補正+0.7 スポット測光 α700 50㎜マクロ 葉っぱで測光

撮影データ5: 1/4000sec F2.2 ISO-200 露出補正ゼロ スポット測光 α700 50mmF1.4

撮影データ6: 1/320 F2.2 ISO-200 露出補正ゼロ スポット測光 α700 24mmF2.8

僅かに紅葉ぉぉ~


秋も深まって、

ようやく近所の公園でも

紅葉もみじが楽しめるように

なってきました♪

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

ちょっとだけ

赤くなって、

照れてるんですかぁ~?(笑)

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

公園の沿道のところに

草花のエリアがあります。

説明用の看板に

からまっていた

つたつた


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

可愛らしくて思わず、

アップで何度も写真を

撮っちゃいましたw


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

葉っぱも、

日を追うごとに色づいて・・・momiji☆☆

日の入りも、

秋が深まるごとに、

早まってきましたね。




ひで3

ペタしてね

撮影データ1: 1/10sec F5.6 ISO-800 露出補正+1.0 葉っぱでスポット測光 EOS-1D3 EF70-200F2.8L IS + 1.4x

撮影データ2: 1/13sec F5.6 ISO-400 露出補正+2.0 看板の白でスポット測光 EOS-1D3 EF70-200F2.8L IS

撮影データ3: 1/15sec F4.5 ISO-800 露出補正ゼロ 葉っぱの赤でスポット測光 α700 50mmマクロ

撮影データ4: 1/8sec F8.0 ISO-200 露出補正ゼロ 空でスポット測光 α700 50mmF1.4