ご近所の紅葉 | ☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

ご近所の紅葉


まあ、

ご近所って言っても

自転車自転車で、10分以上

かかるんですけどね・・・

暖かくって、

天気も良かったので、

公園にお散歩に行きました。

・・・カメラカメラ SP持って。


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

そして、

重大な事に気付いたのは、

1枚目の写真を撮った時、、、


「メモリーカードがありません・・・」

カメラに怒られました~

・・・

\(◎o◎)/!

なぬぅ~~~

CANONのEOSとSONYのαと

持ってきていたんですが、

EOS系は全滅~(T_T)

以後、

つけもの石のように思いカバンを持って

αで写真を撮るのでした。

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

多分、

7,8キロはありましょうかぁ

使えないとなると、

余計に重いよぉ~


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡


気を取り直して、

池のほとりの、モミジもみじです!


この公園の中では、

毎年

早めに紅葉を始める木です。

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

まだ、緑のところも残っていて・・・

来週ぐらいがピークかな♪

☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

別の場所では、

まだまだこれから!

って感じのモミジもありました。


☆ 一眼レフデジタルカメラと一緒に森にでかけてみませんか♪ ☆彡

また、

お散歩に行くのが楽しみです♪


ひで3
ペタしてね

撮影データ1: 1/500sec F5.0 ISO-200 露出補正+0.7 スポット測光 α700 24mmF2.8 PLフィルター使用

撮影データ2: 1/125sec F8.0 ISO-200 露出補正ゼロ スポット測光 α700 24mm

撮影データ3: 1/250 F2.2 ISO-200 露出補正ゼロ スポット測光 α700 50mmF1.4

撮影データ4: 1/80sec F4.5 ISO-800 露出補正+0.7 スポット測光 α700 50㎜マクロ 葉っぱで測光

撮影データ5: 1/4000sec F2.2 ISO-200 露出補正ゼロ スポット測光 α700 50mmF1.4

撮影データ6: 1/320 F2.2 ISO-200 露出補正ゼロ スポット測光 α700 24mmF2.8