■きさらぎ賞出走馬の鬼補正
---------------------------------------------------------
使えば分かる全手作業補正の指数
TARGET frontier JVをパワーアップさせましたか?
>>馬場情報&競馬ネタは随時twitter
でつぶやき中。
>>競馬記事専用ブログ開設
→読者登録・アメンバー申請お願いします。
---------------------------------------------------------
今日は勉強回顧 の講座を作成しています。更新までもう少しお待ち下さい。
そんな勉強回顧講座の冒頭でも触れていますが、
きさらぎ賞でワンツーしたワールドエースとヒストリカルの前走でのhide指数の鬼補正っぷりはよかったですね(//∇//)
これはTARGETの補正のページですが
この2頭にはこれだけの補正をドカーンと加えています。
特にヒストリカルなんかは前走4着でしたが1着馬以上の指数になっていてこのレースで圧倒的に強い競馬をしていた事が分かります。
hide指数 の補正とはそういうことで、
正しい着順を指数順で表すとこのように4着の馬の方が圧倒的に強い競馬をしているのが着順だけでは分からないので指数を用いて予想をすることでより正確な予想をすることが出来ます。
その結果、きさらぎ賞では本命対抗の2頭にもなる訳です。
ちなみに、その画像だけで見るとヒストリカルの方がワールドエースよりも指数が高くでているように見えますが、クラスが違うのできさらぎ賞で表示としてはワールドエースの方が指数が高くでます。
福寿草特別は500万下条件なのでそのクラスの勝ちあがりの目安を100とした場合の表示がそれで、オープン特別の若駒Sで100を出していた場合はオープンの勝ち上がりの目安となります。これをG3のきさらぎ賞で表示されるとhide指数ではワールドエースの方がちゃんと高く表示されてます。
TARGETに提供している補正ファイルを取り込むとそういった過去の補正の具合までもチェックする事ができますので、どれくらい他の出走馬との差があるかなどもチェックする事が可能です^^
さてさて、そんな訳でちょっと休憩のつもりでブログを書いたんですがついつい細かいことまで書いてしまいましたのでここら辺で作業に戻りたいと思います(^^ゞ
勉強回顧の講座更新までしばらくお待ち下さい。(//∇//)
hide指数をまだ使ってない方は正しい予想をするための材料として是非使ってみてもらいたいと思います。
hide 勝ち組在籍方法!
★競馬支援ソフトTARGET用補正ファイル2011年度分 全ダウンロード
☆*:.。. .。.:*☆♪☆*:.。. .。.:*☆♪☆*:.。. .。.:*☆♪☆*:.。. .。.:*☆♪☆*:.。.
勉強回顧 競馬講座を受講しよう→2012年も重賞検討会開催
hide指数&チェックコメント→こちら
■無料マガジンの登録は→こちら
モバイルにも対応しています(*・v・*)
---------------------------------------------------------
◎競馬記事専用ブログ「勝ち組在籍方法!」はこちら
▼競馬アイテム
>>チェックコメント&hide指数
>>勉強回顧(重賞検討会実施中!)
>>モバイルサイト
<ケータイからはこちら>
>>メルマガ a7000023204@mobile.mag2.com
に空メールで登録可です。
▼ブログと連携しながら使い方のサポートまでするのはhide指数
▼お気に入りショップ
---------------------------------------------------------

