132回目(号外を除く)の投稿です

 

 2024秋・冬のイベントに向け、トレーニング中です

 

  エントリーしたイベント

  ・三浦国際市民マラソン(ハーフ)(2025年3月2日)

   ※2回目です

  ・長野マラソン(2025年4月20日)

   ※1回目です

 

坂道トレーニングはじめました

 8日後に迫った、三浦国際市民マラソンの アップ・ダウン対策と

 スタミナ強化のため、坂道トレーニングを 8KM走ったあとに

 実施しています

 

 約、150m 程度ですが、3往復しています。

 8KMのランニング後なので、スピードは落としていますが

 トレーニングには ちょうどいい感じです

 

 3月2日の本番(三浦国際市民マラソン:ハーフ)に向け

  明日は:10KM後に 坂道トレーニングを予定しています

  来週は、

  月:休足日(出社)

  火:8KMランニング

  水:休足日(出社)

  木:8KMランニング

  金:休足日(出社)

  土:10KMランニング

 で、本番(3月2日)に挑む予定です

 

3月2日の三浦市天気

 

 詳細は

 

 ハーフは10時スタート(制限時間3時間)なので

 暑さ対策(12時:17度)が必要な感じです

 

 私は、朝ラン(5時30分から)がメインなので

 最近は 0度未満の時もあり 暑さ(暖かさ)に縁がないので

 一抹の不安があります

 が、ワクワク感の方が強いので なんとかなると

 思っていますが