126回目(号外を除く)の投稿です
2024秋・冬のイベントに向け、トレーニング中です
エントリーしたイベント
・三浦国際市民マラソン(ハーフ)(2025年3月2日)
※2回目です
・長野マラソン(2025年4月20日)
※1回目です
1週間ぶりに、普段のメニューをこなせるようになりました
年明け早々の体調不良で、トレーニングを行えていませんでしたが
先週から トレーニング(ウオーキングから)を再開し、
ようやく、普段のトレーニングメニューをこなせるようになりました
メニュー
・ウオーキング:体を温める
・1.5K ジョグ : 〃 &アップ
・7Kジョグ&ラン:6分/キロ
・1.0K ジョグ :クールダウン
1月13日の朝5時50分頃
満月が近くに見えたので、思わず 撮りました(偶然電車も)
(自然のエネルギー 注入です)
最近気になっていること(着地音)
引越し後、トレーニングコースの、川沿いを走る際
着地音が 大きい 感じが しています。
(アスファルトの違いか? わかりません)
横浜で走っていた時は、気にならなかったのですが。。。
明日は、足を そっと置く 意識で 着地音を確認する予定です
(着地音が大きい=脚への負担が大きい)
