75回目(号外を除く)の投稿です

 

 2024秋・冬のイベントに向け、トレーニング中です

 

  候補

  ・横浜マラソン(エントリー中) 又は 湘南国際マラソ

  ・三浦国際市民マラソン(ハーフ)

 

久しぶりの15KM(思ったより走れました)

 今朝(AR5:朝ラン5時)は、気温もあまり高くなく、湿度も低かった

 ため、久しぶりに 15KM ジョグを実施しました。

 

 3、4月の基礎トレーニングの成果か わかりませんが

 楽に15KM 走ることができました。(6分10秒/キロ)

 

 以前は、10KMすぎると ペースダウンしていましたが

 今日は、その気配すらなく、走ることができました。

 

 GW明けの 20KM が 楽しみになってきました。

 

タイツとウエア(上)を購入しました(まだ届いていませんが)

 夏場を考慮し、

  タイツ(ロング)

  と 

  ウエア(上)を

 購入しました。

 今回は、タイツ、ウエア(上)共に、CW-Xをチョイスしました。

 ウエア(下)は、予算の関係で 今回は断念しました。

 →フルマラソン完走したらになりました

 

時間か距離か(悩み中)

 基礎トレーニングが終わったので、これからは スタミナをメインに

 強化して行く予定です が

 トレーニングを 時間(2時間)で行うか 距離(15KM−20KM)

 で行うかを 迷っています。

 

 とりあえず、長い時間を走れる体にするのが目的なので、時間で行う予定です

 (普段のコースは 1時間30分なので 新コース考え中)