41目の投稿(号外除く)です

   

  秋・冬イベントの

  ・10KMマラソン(検討中)

   と

  ・100KMウオーキング(東京XW100WEST10月21、22)

  に向けて、トレーニング中です。

 

ピッチ160/分

 

  AR5で、ひさしぶりに、10KMマラソンのトレーニングをしましたが

  なんと、7分/KM となってしまいました。

 

  どうやら、夏のトレーニングのピッチが 体に刷り込まれているようです

  そこで、久しぶりに メトロノームで 160/分 のピッチで

  トレーニングしたところ 6分40秒/分 に戻すことができました。

 

  今年の夏は 暑さと湿度の影響もあり、ピッチを意識せず トレーニング

  していたため、いつのまにか ピッチ 160 を体が忘れてしまって

  いました。

 

  当分は、メトロノームのお世話になる予定です。

 

東京XM100WESTまで 3週間

 

 今回のトレーニングでは

 ・50KMウオーキングをしていない(最高で35KM)

 ・夜間のウオーキングをしていない

 こともあり、 

 

 来週 10月7日又は8日に 自宅から第4CP(横浜)経由ーゴール までの

 夜間試走をする予定です。

 #21時ごろ出発かな

 

 気がつけば、本番(10月21日)まで 3週間となりました。

 (なんとなく、”ワクワク”している自分が 居ます)

 

当日のエネルギチャージ

 

 そろそろ、エネルギチャージ(食べ物)を準備しなければと思い

 昨年のリストをみたら、色々買って持参していました。

 ・味の素 アミノバイタル アミノショット パーフェクトエネルギーx8袋

 ・井村屋 スポーツようかん あずき 40g×5個

 ・Enemoti (エネもち) クルミ餅 5本

 ・MEDALIST(メダリスト) エナジージェル リンゴとはちみつ 5個セット

 ・ポカリスエット1本

 ・ゼリー1つ

 などです(初めてで要領がわからず、持って行き過ぎた)

  

 今年は、CPの食べ物をしっかり貰う予定なので

 ・井村屋 スポーツようかん あずき 40g x 4本(後半の夜間食)

 ・Enemoti (エネもち) クルミ餅 4本(後半の夜間食)

 ・ポカリスエット1本(前半用、後半はCPで随時補給)

 ・ゼリー1つ(前半用)