34回目の投稿(号外除く)です
秋・冬に向けた(10KMマラソンと100KMウオーキングのイベント
に参加予定)トレーニング中です。
東京XW100WESTのスタート地点から1CPまでウオーキングしました
10月21、22日の東京XW100WESTのコース下見を兼ねて
スタート地点(県立相模三川公園)から1CPの平塚漁港しおかぜ広場
までウオーキングしてきました。
因みに、相模三川公園は SAGAMISANSEN PARK と呼ぶようです。
(SAGAMIMIKAWA PARKではないようです)
XWのHPに掲載のスタートから1CPは 22KMとあります。
が、詳細なコースがわからないので、最短コース(相模川沿い)で行いました
ただ、最短だと17.3KMしかありません。(22KMにあと5キロくらい)
※詳細コース掲載が楽しみです(どこか、迂回するのかな)。
そのため、距離を体感する練習(距離を踏む)も兼ねていたため
江ノ島(2CP)まで、ウオーキングしました。
(28KMくらいになった)
ふくらはぎ用サポータ
ふくらはぎに 痛み がでることも想定し、今日は、サポータを
履いて行いました。
無事、痛みも出ず、ウオーキングできました(あーよかった)。
しかし、今日は 尋常でない暑さでした(大袈裟?かな) 。
減量中
ようやく、67.5kgになり、あと ー0.5Kgとなりました。
お盆の間(8末までには)に、減量したいと思っています。
そのあとは、維持できればと思っています。




