31回目の投稿(号外除く)です
秋・冬に向けた(10KMマラソンと100KMウオーキングのイベント
に参加予定)トレーニング中です。
そろそろ イベントへのエントリーしないと・・・
日々(週末だけになっているけど)の、トレーニングの成果を試す
イベントに、そろそろ エントリーしないと と思っています。
100KMウオーキングは 予想ですが 11月11日、12日だと
思うので、
10KMマラソンは、年内だと
10月の初旬から中旬 または 12月初旬から年末
となりそうです。
候補:12月 3日 湘南国際マラソン(10KMの部)
候補:12月10日 袋井クラウンメロンマラソン(10KMの部)
100KMウオーキングの回復次第ですが、近場でコースもほぼ知っている
湘南国際マラソン(FanRun)にエントリーかな (今月末までに決める予定)。
どうしても 力が入る(上半身)
ランニングのトレーニングでは、上半身に無駄な力みが入り、疲れが倍増
しています。
時折、腕をだらーとしていますが、イマイチ 力みが ぬけません。
腕振りで、タイミングを取りすぎなのか?も と思い
腕振りを最小化してみたりしています。
ー>慣れていないので ペースが落ちますが。
あと、重心の取り方も
1軸から2軸にかえて、トレーニングしている事も
影響しているかも。
今日の体重
68.7kgで、ほぼ 先週と同じです。
67kgへの道は 厳しそうです。

