16回目の投稿です
怪我(背骨(胸椎)骨折)からの、復活(10Kmマラソンのトレーニングが
できるまで)を目指して ストレッチ&ウオーキング、ジョギング(3/11〜)
+ランニング(3/23〜)を行っています。
10Kウオーキング(9Kになったけど)
来月(5月13日)の東京エクストリームウォーク50Kにむけて、
トレーニングを開始しました。
今日は、朝6:00〜 10Kウオーキングを行いました。
時間の関係(1時間以上は行わない(やり過ぎない))で、9Kで終えましたが、
心配していた、背中の痛みの再発はありませんでした。![]()
2週間後に、15K、4週間後(湘南に行って)に、20K を行い、
本番に挑む予定です。
桜満開(散ってきている)
桜の開花に合わせて、トレーニングを再開しましたが、もう 散ってきています。
ソメイヨシノ
枝垂れ桜
地面を見ると 桜の花びらが
東京エクストリームウォーク50K 定員に達したようです
ホームページを見たら、
2023.03.31東京エクストリームウォーク50Kは定員に達しました。ありがとうございました。
と記載があり、定員:1500名 エントリーされたようです
私もその1人ですが、来月は盛り上がりそうな気がします(コロナも5類になるし)
テレ(在宅)ワークも少なくなってきました
今まで、平日2回とWeekend1回の朝ランがメインでしたが、4月からは
出社が多くなるため、平日のトレーニングが1回になりそうです。
トレーニング不足で後悔したくないないので、Weekend 2回に増やす計画を
しています。
連日のトレーニングは、疲労の蓄積が心配ですが。
マスク外して
4月に入り、トレーニング中は ”マスク”を外して います。
ウオーキング・ジョキング・ランニングライフを始めた頃(コロナ禍)は
マスクが当たり前だったので、外しているのが 不自然な気もします。
でも、マスクなしの方が 気分はいいです![]()
来月の 東京エクストリームウォーク50K も マスク なしで
できたら いいけど どうなのかな?



