11回目の投稿です

 

 怪我(背骨(胸椎)骨折)からの、復活(10Kmマラソンのトレーニングが

 できるまで)を目指して ストレッチに加え今週からウオーキングを行なって

 います。

 

スケジュール

 先週(2月16日)、医師から、ウオーキングの OK がでたので、

 今週から、ストレッチに加え、ウオーキングを開始しました。

 

 

 次回の診察まで(約1ヶ月後)は、ストレッチ&ウオーキングで

 じっくり体づくり(ジョキングに向けて)して行こうと思っています。

 

ルーティン

  約2ヶ月、体を動かしていなかったためか、ウオーキングに行くまでの

 ルーティンを 体が覚えていませんでした(これはショックでした)

 怪我する前は、無意識に行えていた着替え順序(ルーテイン)など、

 一つ一つ確認しながら、ウオーキングに出ることができました。

 (一旦、途切れると、元に戻るのに数倍の時間がかかるのだと、思います)

 

 私のルーテイン

 ・アンダーウエア(上下)

 ・半袖Tシャツ、タイツ、靴下

 ・アームカバー

 ・ウインドブレーカー

 ・ウエストベルト(スマホ)

 ・帽子

 ・ランニングウオッチ

 +

 ゼリー(MCTチャージ)

 +

 ストレッチ(背筋しっかり)

 +

 シューズを履いて 

 音楽をセット(アラフィフではないけど)し ウオーキングへ

 

 

 

富士山の見える坂(に戻ってきました)

 今日は天気も良く、ウオーキング日和だったので、富士山の見える坂のコース

ウオーキングしました。

 

 

気温も高く、ウインドブレーカー脱いで ウオーキングしました

 

 

焦りは禁物です

 天気がいいので、ジョギングしたくなりましたが、グッと 我慢し

 ウオーキングで、体力の回復を図っています。

 

 因みに、私は 花粉症 なので 辛い 時期でもありますが、

 外で体を動かしていると 多少は 気が紛れます。

 (家に帰ると くしゃみ など 辛いですが)