月収20万の生活費と居住費を調べた
手取りは約16万、家の支払いに月6万まわそうと思ったら足りない...![]()
前回投稿したこの記事
調べるのが大変だから「いいね」があるとやる気になるーってしたら
いいねがついたー
ありがとうございます![]()
もう少し早い時間に投稿する予定だったけど
調べるのに時間がかかってしまった![]()
ということで今回は月収20万の話し![]()
月収20万の手取りは約16万
月収30万の時もそうだったけど、引かれる金額が高い
2割引かれるんだよ
2割![]()
さーて月収20万の生活費はどんな感じかな...
食費 53,000円
住居費 34,000円
水道光熱費 18,000円
その他 112,000円
合計 217,000円
ん?
生活費が手取りを超えてしまってる![]()
このデータは年収200〜300万の夫婦と子ども2人の家族の場合
月収20万を超えてる人もいるだろうから、厳密な生活費じゃないけどね
手取り16万だとしたら、毎月6万くらいお金が足りないことになっちゃう![]()
夫婦共働きで、夫婦二人とも月収20万だったら、足りない6万を補うことができるね
16万✖️2人ー22万=10万
家に対する支払いを月6万って考えたら...
夫婦共働きだと
10万ー2.6万(6万ー3.4万)=7.4万
が月6万の住宅ローンでも大丈夫そう![]()
もっと手取りが増えたらいいのに
次は何を計算してみよう...
もしよかったら「いいね」待ってます![]()
![]()

