鶴見線大川支線を走っていた旧型国電 | HIDEKYUブログ

HIDEKYUブログ

YouTubeで模型交通チャンネルと観光チャンネルを公開しております。
こちらのブログでは、YouTuberをやっていて、感じたことなどを書いていきます。

1985年頃のはなし、当時、国鉄線上で在籍していた

旅客用旧型国電として

鶴見線大川支線のクモハ12と

小野田線本山支線のクモハ42が有名でした。

その中で、今回は鶴見線大川支線のクモハ12052のお話です。

武蔵白石駅

大川駅

大川駅

車内(非貫通側)

車内(貫通側)

貫通側の運転台

 

中学3年の夏休み、大垣夜行を横浜で降り、京浜東北線で川崎へ。

川崎から尻手、浜川崎と乗継、鶴見線へ入りました。

目指すは、お目当ての旧型国電クモハ12052の走る大川支線。

かなり朝早く多分、大川支線の始発やったと思います。

武蔵白石駅で、ぶどう色のクモハ12052を見た時には

大垣夜行での寝不足の憂鬱感が吹き飛びました。

朝早いの工場地帯を走る列車はラッシュ前でしたのでガラガラ。

青春18きっぷで武蔵白石~大川間を2往復する中学生鉄オタは

乗務員さん達には、かなり鬱陶しく思われたでしょうね。

懐かしい思い出です。

次は、もう一つの旧型国電クモハ42のお話をします。

 

本日もご覧いただきありがとうございました。
hide急行では、YouTubeとTwitterも公開しておりますので、ぜひ、ご覧ください。

hide急行YouTube

 

 

hide急行Twitter

https://twitter.com/next21exp