本日仕事明け。ちょっとだけ残らなきゃならないことがあって帰宅が遅れる。走れなくはなかったが微妙なのでトレオフ。午後からトレーニング。
ジム活
ガーミン様のデータ。
軽くシングルアームローイングと立位でのケーブルプルオーバーを実施して背中に刺激を入れたのちトレッドミルを実施。まずはアップジョグ。
アップジョグ
3.07 km
距離
19:16
タイム
6:17 /km
平均ペース
141 spm
平均ピッチ
173 spm
最高ピッチ
1.14 m
平均歩幅
時計止め忘れた。トレッドミルだと対外このメニューになる。3+2+1錬だ。
3キロ走
3.05 km
距離
14:33
タイム
4:46 /km
平均ペース
170 spm
平均ピッチ
178 spm
最高ピッチ
1.23 m
平均歩幅
判りにくいけど一応ビルドアップ的にペースを上げている。しかしトレッドミルは設定ペースに上げるまで時間がかかるなぁ。
2キロ走
2.11 km
距離
9:44.7
タイム
4:38 /km
平均ペース
173 spm
平均ピッチ
226 spm
最高ピッチ
1.28 m
平均歩幅
こちらも1キロづつペースアップしたが分かりにくいなぁ。
1キロ走
1.09 km
距離
4:41.5
タイム
4:19 /km
平均ペース
173 spm
平均ピッチ
178 spm
最高ピッチ
1.34 m
平均歩幅
まあまあ上げきったかな。気分的にはもう一セットやろうかとも思ったが、あまりトレッドミルを占領するのも心苦しいのでここで終了。次は2セット実施しよう。
ダニエルさんはトレッドミルだと傾斜を2度付けると実走と同じ負荷になるといっていたっけ。気分が乗っていたら試してみる。
明日は普通に走りたい。
もうそろそろ伊良湖大会に向けた準備を開始しよう。