12キロジョグ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日仕事明け。天気は良いが気温は寒そう。でも走る。

 

12キロジョグ

12.01 km

距離

1:05:13

タイム

5:26 /km

平均ペース

171 spm

平均ピッチ 

178 spm

最高ピッチ

1.08 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

出だしから動きがおかしい。右足接地時に力が抜ける感じがする。右足の軌道もすこぶる悪い。ちょっと前から違和感みたいなものはあったが、ここまでひどくなかった。歩くのは問題ないのになぜだろう。こんな状態ではスピードは望めないのでとにかく変な動きをしないようラン動作を正確に刻む。右と左の軌道を極力合わせるのだが微妙に右がおかしい。それでも3キロほど行くと幾分かマシになってきた。でも右股関節の違和感半端ない。例の右ハムの故障がぶり返したかと思ったが、ちょっと感じが違う。色々原因を考えながら進むが、9キロ付近で再度違和感が強くなる。今日は無理できないと12キロコースを選択。そうそう、今日もシューズはアディオス7だ。めっちゃソールが固く感じる。こんな感じだったっけと思ったが、最近厚底しか履いてなかったのでそんなもんだろう。12キロ終了後、流しに向けて股関節ストレッチを実施。股関節外転動作をやってる時にふとそういや内転動作ってやってないなと思い実施。又割り姿勢から手を組みひじで膝を固定し、内側へ閉じるように力を込める。いわゆるアイソメトリック運動だ。力を込めた瞬間右股関節からこきっという音がした。瞬間ニュータイプフラッシュが出て、良く分かんないけどなんか解かった気がした。そして股関節の違和感消失。股関節詰まってたんだろうな。流しは大事をとっていつもよりショートで実施。150mだ。

流し150m

流しでのアディオス7はめっちゃ良い感じだった。これくらいのスピードで10キロ走れたら最高だな。。。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

午後からはお買い物。ホームセンターへヘッドライトを買いに行ったが、良いものが無かった。以前はペリカンライトやペツルが置いてあったのに。。。買わずに帰宅。途中模型屋に寄って再販品があるかを尋ねたが入荷なし。残念だ。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

 

再販品は名古屋シティの受付時にベースのサテライト名古屋に寄ってゲットしよう。運がよければあるはずだ。明日は走れるかな。