本日仕事明け。定時になる前に職免で人間ドックへ行ってきた。これで最近のラン不調の原因もわかるってもんだ。いろいろ回ってその結果。
異常なし
・・・やっぱり。
今までの健康診断だと心電図に右脚ブロック?伝導遅延?があったりヘマトクリット値が下限ギリギリだったりしたんだが、すべて問題無しだって。これで不調の原因が老化若しくはトレーニング不足だって事がはっきりしたわけだ。うん、伸びしろしかねぇ。。。
ただちょっと驚きなこともあった。50年生きてきて初めて漏斗胸だと言われた。胸部CTで肋骨が落ち込んでいるのが判明し分かった事。これで肺を圧迫されると呼吸苦の原因となるらしいが、そこまでじゃない。また不調とは関係ないけど、慢性胃炎の萎縮性胃炎だと言われた。で、ピロリ菌除去を勧められた。50年も生きてりゃ劣化もしてくるか。今回鼻の胃カメラを選んだが、口からより数倍マシだな。鼻が痛いとかちょっとは違和感あるが口から入れるより絶対に良い。
詳しい結果は一か月後とのこと。とりま今週末のレースは全力を出せそうだ。
んで、お会計済ませてお弁当もらって帰ろうかと思っていたその時。
息子の高校からのホットラインが鳴る。体調不良で早退するとのことで迎えに来いと。小一時間かけて迎えに行く。思ったより元気だった。。。
なんだかんだで結局終日トレオフ。明日は大会前のポイント入れを考える。5K走と流しかな。あとは大会準備だ。