3+2+1錬 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日お休み。昨日は想定外の嫁ちゃんダウンによりトレオフ。今日は走る。

 

アップジョグ

2.03 km

距離

9:07.2

タイム

4:30 /km

平均ペース

183 spm

平均ピッチ 

190 spm

最高ピッチ

1.21 m

平均歩幅 

 

先日購入したアームカバーを装着して走ってみる。その効果は・・・よくわからん。涼しく感じたりもするし、変わらんような気もする。ただ日差しジリジリは少なくなった気がするので効果ありとしておこう。昨日休んだ甲斐もあって良く動けた。ここまでは。流しをやって行く。

流し200m

100mは短いよなぁと流し場所へ歩いてると、流しのコースの反対側に素晴らしき直線をハケーン。

途中十字路があるがこんな田舎道誰も来やしない。まずはコース計測がてらゆるくスタート。うん、鉄塔の下あたりでちょうど200mある。ならば二本目からしっかり走る。ところが、その流しで若干の異変。どうもラストまで力がもたない。何だろなと思いながらメインメニューを実施。メニューはここ定番の3+2+1錬だ。

 

3k走

3.01 km

距離

14:53

タイム

4:56 /km

平均ペース

183 spm

平均ピッチ 

189 spm

最高ピッチ

1.11 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

スタート直後はまあ良かった。ところが堤防上へ上がった辺りで一気に失速。力が抜けるはちょこちょこ走りになるはで良いところはまったくなし。たったの3キロが凄く長く感じた。一息入れて次に行く。

 

2k走

2.01 km

距離

10:20

タイム

5:08 /km

平均ペース

182 spm

平均ピッチ 

189 spm

最高ピッチ

1.07 m

平均歩幅 

データその2。

 

正直実施するかどうかすっげー迷った。やっても良い感じにはならないことは明白。でも実施した。一応ピッチは出るのだが力感というかストライドが全く伸びない。自分でちょこちょこ走ってるのが分かるくらい。最後はジョグかと思うようなペースで終了。ホントにここで終わろうかと思ったが、歩いても相当な距離が残ってるので仕方なくラストを実施。

 

1k走

1.01 km

距離

5:19.2

タイム

5:15 /km

平均ペース

182 spm

平均ピッチ 

189 spm

最高ピッチ

1.04 m

平均歩幅 

データその3。

 

もうジョグペースにも届かなかった。。。

 

ダウンジョグは無しで歩く。不調の原因、なんだろ。。。昨日あまり水分摂ってなかったのでちょっと脱水気味だったか。それとも単なる疲れか。考えても良く分からん。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

午後からはチケットの払い戻しに行く。息子がツレと志摩スペイン村に行くことになってたのだが、例の地震の後の臨時情報で近鉄も計画運休?になり予定をキャンセルすることになったのだ。よってトレオフ。こればっかりはしょうがない。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村

 

明日は終日トレオフ。午前中に絶対に買わなければならないものがあるし、午後からは息子の部活公演会があるのだ。手に入るかどうか、転売ヤーとの勝負が、今始まるw