本日お休み。朝から雨だ。シャワーランでも良かったが、ポイント入れたいと思ってたので迷った挙句ジムへ行く。
アップジョグ
3.02 km
距離
16:02
タイム
5:18 /km
平均ペース
170 spm
平均ピッチ
174 spm
最高ピッチ
1.11 m
平均歩幅
フットポットセンサーを忘れたためHRMプロで測定。距離に関してはこっちだと短く出るかな。トレミの距離計でやるので無問題。徐々にペースを上げていき、いざ3+2+1錬開始だ。
3K走
3.25 km
距離
14:28
タイム
4:27 /km
平均ペース
172 spm
平均ピッチ
180 spm
最高ピッチ
1.30 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
スタート後に手動で目標スピードまで上げていかなければならないので、目標スピードに達するまでに時間が掛かる。ワークアウトメニューでも組めば即設定スピードになるのかな。今度やってみるか。実走に比べてやはりトレミは楽に感じる。その分フォームとか足の動きとかに意識を向けられて良いと思うが、三本ローラーみたいなものか。一息入れた後に2K走実施。
2K走
2.15 km
距離
9:18.1
タイム
4:19 /km
平均ペース
173 spm
平均ピッチ
182 spm
最高ピッチ
1.34 m
平均歩幅
データその2。
ペースを微増でやってみたが、もうちょっと上げても良かったな。実走では耐えられんスピードだがwちょっと休んでラストの1K走だ。
1K走
1.10 km
距離
4:43.3
タイム
4:17 /km
平均ペース
174 spm
平均ピッチ
183 spm
最高ピッチ
1.35 m
平均歩幅
データその3。
手動での誤差があるので二本目と三本目のペース差があまり出てない。もうちょっとペース上げときゃ良かった。時間的にダウンジョグを行うことが出来ず終了。
ちなみにトレミのデータでは。
3K走 4:28/km
2K走 4:21/km
1K走 4:20/kmだった。
午後からは。集中力が切れてしまいトレオフ。