本日仕事明け。帰宅は普通通りだったけど準備に若干時間が掛かりスタートが30分位ずれ込む。冬になると着こむウェアの枚数が増えるので致し方ない。風が強いけど辛抱だ。
12キロジョグ
12.02 km
距離
1:00:24
タイム
5:01 /km
平均ペース
175 spm
平均ピッチ
182 spm
最高ピッチ
1.14 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
出だしは寒くてちょっと動きが悪い。もうちょっと厚着してこりゃ良かったと思いながら走るがそのうちに暖かくなってくるだろう。3キロほど行くとようやっと暖かくなってきて動きも良くなってくる。一級河川の堤防に上がると追い風基調になったので自然とペースアップ。7キロ付近でちょっと右足首が接地する時内側に傾いているような気がしたので、子指球に乗るように意識して着地する。着地だけでなく乗り込み時も母指球に体重全部乗っけるのではなくわずかに子指球側にも体重を残す感じで足首をコントロール。この意識をすると足がまっすぐに出る。ような気がする。そんなことを考えて走ってるとペースも追い風+アルファなタイムで押していけた。明日は今まで逃げていたメニューにチャレンジすべく12キロでトレを終える。時間の都合で流しはキャンセルだ。
午後からはあまりにも寒くて外出する気になれずトレオフ。ジムに行くだけの気合が無かった。夕方嫁ちゃんが帰って来た時に明日の予定が崩れ去る。なんと明日午前中水道屋が来るとのことで立ち会う羽目になった。予約したババアは用事があるとかでいないらしい。ふざけんな。自分がいるときに予約しろってんだ。
とりあえず明日はジム活でもなんでもやれることをやろう。
冬はトレーニングの洗濯物が増えるのでちょっとヤダ。