本日仕事明け。今日で禁酒四日目。明日こそ飲める。置いといて。
定時帰宅で天気も良い。では走ろう。
6キロジョグ
6.15 km
距離
32:39
タイム
5:19 /km
平均ペース
171 spm
平均ピッチ
178 spm
最高ピッチ
1.10 m
平均歩幅
ガーミン様のデータ。
でも調子は悪いもので走り出しから腰が痛む。その痛みも腰椎のあたりでズキズキと痛むのではなく骨盤の仙腸関節付近というか、仙骨のあたり?がピリピリと痛む感じだ。いつもなら出だしに痛んでもすぐ改善してくるのだが、今日に限って改善の兆しが無い。しかも痛みのせいでちょこちょこ走りとなっている。いつもの動きが出来ない。無理して走って悪化させてもいかんので、ショートの6キロコースを選択する。4キロ辺りでようやくいつもの動きが戻ってきたが、ムリはしない。今日はこれで勘弁だ。
午後からは。プールとジムかを迷ったが、いろいろあって三本ローラーを選択する。
三本ローラー
17.25 km
距離
30:31
タイム
33.9 kph
平均速度
データその2。
久ぶりにローラー台に乗るとケツが痛いな。しかも感覚を忘れてるので60分まで行けなかった。まあ、一応アクティブレスト的な感覚でゆるめに回していたから良しとしよう。そろそろプールでのロング泳をやらなきゃだが、明日頑張ろう。めいびー。
ジョグを終えてのテレビ鑑賞中、ブロ友のバッカス隊長からLINEが来た。おや、珍しい。何かと見てみたら。
みえ松阪マラソンのボランティアランナーの募集要項だった。しかも隊長はすでにエントリーしてるとな。応募資格を見ると一応おいらも満たしている。日にちを確認すると仕事だが確かその日は休みがとれる気がした。そうなりゃ参加申し込みはするにきまってる。必要書類をそろえてエントリーするもはじかれた。ありゃ。よく見るとPDFファイルじゃだめらしい。JPEGデータで取り直して無事にエントリー終了。ってか本当にエントリー出来ているのか。ちょっと不安だ。
よもやのフルマラソンエントリーとなってしまった。12月の養老トレイルは回避だな。
このビブスをつけて走るらしいので見かけたらよろしくお願いしマッスル。完走予想タイムは5時間で申請しといた。救護ランナーで記録を狙うのは、ねぇ。。。
あ、一応仮装はしません。めいびー。。。。あくまで予定ですw
さて、話は変わって土曜日のこと。この日は仕事明け且つ仕事帰りの寄り道を決めていたのでトレオフとなる。
その寄り道の理由とは。
コイツを手に入れるため大規模小売店に並んだためだ。本当は職場近くの個人店で買おうと思っていたが、その日は午後からの営業とのことでいまいち買えるかどうかの確約が取れなかったのでそっから近くの大規模小売店へと走ったのだ。田舎なのでそんなに並ばないだろうとタカをくくってたが、開店10分前に3人ほど人が並びだす。しかもいい年をしたおっちゃん連中が。いやな予感がしたのでそこに並ぶ。そして開店。一気に走り出すオッサン連中。完全に出遅れたがおいらの目指すものとオッサン連中の目指すものが同じとは限らない。が、オッサン連中が向かった先は明らかにおいらの目指すものがある場所だった。しかも売り場には走り出したオッサンたちだけでなくほかの入り口から入った連中もいた。その中にあって無事にゲットできたことは幸運であった。
作るのはまだかなり後になりそうだ。RGのZがまだ途中組で置いてあるのでそっちを作ってからだな。
本日の体重測定
体重60.3㎏
体脂肪率10.6%
ちょいと筋肉ついてきたのか。どうなんだろ。