リカバリージョグ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日仕事明け。左ふくらはぎの筋肉痛と両踵の靴づれはだいぶ改善してきた。天気が良さげなのでゆるく再始動だ。ガーミン様にお伺いするとリカバリージョグを提示してきたのでそれをやってみよう。

 

4キロジョグ

4.88 km

距離

28:05

タイム

5:45 /km

平均ペース

165 spm

平均ピッチ 

175 spm

最高ピッチ

1.07 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

ガーミン様が提示してきたのはキロ6@28分。これくらいがリカバリーにはよいのだろう。ゆるく走りだす。1キロ過ぎるまでは心肺が上手く働かず苦しい感覚があったが、2キロ過ぎたあたりから通常に戻ったような感じだった。シューズはジャパン5を使ったが、心配してた靴づれの悪化は無かった。これで第二戦も無問題だ。めいびー。足の張り感はちょっとだけ残ってるがストレッチポールで対応できる範囲と見た。とりあえず今週は無理せず調子を戻すことを考えよう。

でも5キロに届かなったのはちょっと悔しい。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

午後からはリカバリースイム・・・と思ったが懸案だったGSXR750のスロットル調整を再度実施。レーシングスタンドをかけてタンクを外し4スロにクリーナーを噴射。2回ほどやったらスロットルの動きが戻ってきた。アイドリングが狂ってたので調整スクリューで補正。とりま復活。これでスイムエクスプレスが戻ってきた。

 

そのあとは月曜に洗った決戦兵器弐號の片づけ。

見づらいがこれだけ汚れていた。それがここまできれいになった。

今回はさすがに片づけに時間がかかったな。

ホイールもキレイキレイ。ところが、洗ってる最中気になることをハケーン。

ブレーキ面のとこに亀裂が入ってるように見える。指で押さえてみたが特に割れてるっていう感じではないが気になる。単なるカーボンクロスの合わせ目が亀裂に見えたのなら良いが、一度調べてもらうか。

クリア塗装も剥げているところがあるが、ぶつけたとか無いし。こういうものなのか。分からん。

 

ランシューもしっかりと洗ったはずなのだが、両方のヒールカウンターに血が結構ついていた。あらま、洗い直しだ。結構出血したので仕方ない。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

明日はどんなトレをやろうか、考え中。。。