3000m走×2 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

 

本日お休み。天気は若干の曇り。しかも寒い。ついにウィンドブレーカーを引っ張り出してしまった。寒いけど頑張って走る。

 

アップジョグ

3.51 km

距離

17:19

タイム

4:56 分/km

平均ペース

179 spm

平均ピッチ 

188 spm

最高ピッチ

1.12 m

平均歩幅 

 

寒さのせいなのかその他の理由からなのかいまいち体の動きが悪い。ペースが思ったほど上がってくれない。シューズがソーティマジックってのもあるかもしれない。無理せずにアップジョグ終了。思ったほどストライドが出ていなかった。

 

インターバル会場にていつものルーティンを実施したのち流し。御岳山が冬の恰好をしてた。寒いわけだ。

流しのデータ。

 

流しもいつもより2秒ほど遅い。いまいち体が動いてくれない。なんでだろう。

動きが悪い中でインターバルやっても効果無いかもと考え、それならば3000mをやってみることにした。

 

3000m一本目

3.03 km

距離

15:17

タイム

5:03 分/km

平均ペース

179 spm

平均ピッチ 

183 spm

最高ピッチ

1.11 m

平均歩幅 

ガーミン様のデータ。

 

やはり動きが悪い。ペースも安定しない。1キロ目も2キロ目もキロ5を切れなかった。ラストだけは何とか上げてキロ5を切った。レスト600mほど歩いて2本目を実施。

 

3000m二本目

3.03 km

距離

14:05

タイム

4:39 分/km

平均ペース

184 spm

平均ピッチ 

190 spm

最高ピッチ

1.17 m

平均歩幅 

データその2。

 

一本目のラストを上げていったおかげで、こちらは入りからキロ5を切るペースで行けた。2キロまでは入りのペースを維持してラストを上げていく。そこそこのペースまで上げてゴールすることが出来た。調子悪いなりにまとめることが出来た。そう思うことにしよう。

 

ダウンジョグ

3.57 km

距離

20:30

タイム

5:44 分/km

平均ペース

175 spm

平均ピッチ 

184 spm

最高ピッチ

0.99 m

平均歩幅 

 

データを見るに全体的にストライドが出ていなかった。急に気温が下がったせいで動きが悪かったのだと思いたい。季節の変わり目で無理することもないので気長に取り組んでいこう。

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

そういや11月にも5000mの記録会があったが、仕事明けになるので参加が微妙だ。DNSになるかも。そん時はしょうがない。

昼から気が乗らずにトレオフ。グダグダと過ごしてしまった。。。

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

 

今年中のカーフマンはないと踏んで12月の養老山脈トレイルに参加しようかな。どうしよう、コイツも休み取らなきゃならんし、迷う。