本日お休み。昨日は帰宅が若干遅くなり、走ろうか迷った挙句、時間切れトレオフ。いや、走れたのだが覚悟が足りなかった。今日は雨が降りそうだが走る。
アップジョグ
3.51 km
距離
16:06
タイム
4:35 分/km
平均ペース
156 bpm
平均心拍数
167 bpm
最大心拍数
シューズはソーティマジックにした。センブー2のソールがかなりひどいことになってた。久ぶりのソーティは、やはり助けてくれない。良い着地感で走れてたのだが、ラストのペースアップはいつも通りにはならなかった。反発はヘタっているがセンブー2に分がある。
インターバル会場に着いていつものルーティンを実施。ちょいと右腿裏が張りかけてきたか。そして流し5本。
ラップっぷ
インターバルごっこのメニューはショートインターバルで実施。
インターバルごっこ500m×7本つなぎ2分
4.95 km
距離
28:06
タイム
5:41 分/km
平均ペース
149 bpm
平均心拍数
171 bpm
最大心拍数
ガーミン様のデータ。
本当は前回と一緒の10本を予定してたが、3本目終了時に右ふくらはぎさんが限界を主張してきたから。前回より若干力で持って行った感があり着地の感覚がアップジョグとは異なりミッド気味でついていた気がする。もしかしたらリーチアウト気味に走ってふくらはぎに負担をかけたかもしれない。レストは2分取って残り30秒から予備動作ジョグを入れてみた。まあ良い感覚だな。これを長く取り入れられるよう功夫を積みたい。
10本こなせなかったが、ガーミン様がVO2maxの判定を出してくれた。久ぶりに見た気がする。
ダウンジョグ
3.57 km
距離
20:00
タイム
5:36 分/km
平均ペース
146 bpm
平均心拍数
161 bpm
最大心拍数
出だしこそ足がつらかったけど、リーチアウトしない走りを心がけてたらだんだんペースが上がってきて良い感じで走れた。心拍的にはベースを期待したがテンポに分類された。もうちょっとゆっくりでも良かったか。
どうでも良いが、センブー2のソールの状態。前足部しか減ってない。
昼からはジム活だ。今日のジムは空いていた。おかげで全身まんべんなく回せた。気がする。ガチで鍛えるなら部位別で追い込んだ方がよいのだろうが、おいらが行ってる細マッチョ運動なら全身入れても無問題だ。でも早いところ時間制限2時間を解除してほしいな。2時間じゃ追い込めない。
ちょっとだけリカバリーの意識が変わりつつある。前まではいつもの距離を時間かけて走ってたが、それよりいつもよりちょいと抜いた力感で30分から40分程度の運動が良いのかもしれない。リカバリーの定義がいまいちわからないがいろいろ試してみるか。
三本ローラーならいつも通りの力感で30分とかかな。
明日は仕事だ。お出かけする息子にガンプラ買ってきてもらうつもりw