本日仕事明け。仮眠から起きたらガーミン様がリカバリータイムの遅延を知らせてきた。まあ夜中3時まで仕事して4時間弱の仮眠だとそうなるわな。今日は無理せずにジョグでつなぐ。
10キロジョグ
10.02 km
距離
52:27
タイム
5:14 分/km
平均ペース
151 bpm
平均心拍数
158 bpm
最大心拍数
ガーミン様のデータ。
今日のシューズはボストン8だ。なんかこのシューズが重く感じてきた。軽いのばっか履いてたからかな。走り出しは。。。いまいち体の動きが悪い。ような気がする。それでも膝蹴りのイメージを持って、またひざ下リーチアウトしないように走ってみる。キロ5からそれを少し切るぐらいのペースで推移するも、限界を感じる。案の定5キロ手前でタレた。
そっからはゆるジョグに切り替え。それでも体の動きはいまいちだ。結局良いトコなしで10キロで終了。。。距離耐性が無くなってきた気がする。
で、本日ぽちったものが届いてた。
ウォッチスーツっていうのかな。ガーミンとかほかのスマートウォッチをプールで使えるようにするカバーだ。出してみるとこんな感じ。
見た目リストバンド。つくりは良い感じだ。
装着してみる。ぴったしだ。ただ、本体が手首からちょっとだけ浮く感じになるので光学心拍計だと誤差が出るやもしれぬ。まだプールで使ってないが。
蓋するとこう。
横が開いてるので操作はしやすい。めいびー。
これでプールで試してみようと思ったら。本日金曜日でプール休みだった。残念。ただこれ公営プールで使えるのか一抹の不安があるが、しっかりカバーされてるしログ取りたいっていえば許可してくれるかな。どうかな。
さて、明日も仕事だ。
おいらのおすすめ