
にほんブログ村
本日研修の調整と年休を抱き合わせてお休み。午前中からトレーニングやる気満々。だったが、ランモードを立ち上げたらガーミン様からまた休めと言われた。エンペラー3を履いてなんちゃらプロにはノイズ防止のジェルまでつけたのに。なんとなく気分がしらけてゆっくりジョグ。
6キロジョグ
6.01 km
距離
35:00タイム
5:49 分/km
平均ペース
134 bpm
平均心拍数
147 bpm
最大心拍数


ガーミン様のデータ。
エンペラー3でゆっくり走るのはダウンジョグ以外で初めてだ。接地感はやや硬いかな。でも問題なし。特に考えることなく走ったのでこれ以外ナッシング。

にほんブログ村
このジョグにより若干トレーニング負荷が下がって適正範囲に戻った。でもアンプロダクティブのまま変わらずだ。この辺りはリカバリー時間がゼロにならないと変わらないのか。良く分からん。
とりあえず今日のおすすめメニューが出てくる設定を変えたい。また調べてみよう。明日こそ変化走を行う。

にほんブログ村
で、昼からプールに行って200m10本やろうと思ったが。
またまたGSXR750のアイドリングが不調だ。なんかバラついている。で、またスロットルが固着しかけていた。こうなると意地になってくるのでプールキャンセルで再度整備開始。
今度はレーシングジャッキをかけて作業だ。作業写真ナシ。
どうにも2番シリンダーがおかしい。ここを重点的にケミカルを使う。作業終盤、バッテリーまで弱ってきた。そりゃ何回もセルスタートを繰り返しているから負担来るよね。ついでにバッテリー外して充電開始。試乗は明日だ。
