スイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日仕事明け。交代間際に緊急業務が入って午前中はトレオフ。頑張れば走れたかもしれないが雨の降りだしが早かった。

昼からはスイムへ行く。久ぶりだな。来シーズンに向けてのメニューをどうするか。思い付きで実施してみる。
まずアップは100mを3本実施。ぼちぼちかな。続いてメインのインターバルごっこ200m×5本、同3本、ラスト200mを実施。レストは40秒辺りでセット間はウォーキング。泳いでみて感じた事。ターンがへたくそ。往路は良いとして復路は水流の関係で右のレーンへ行きたいのだが押し戻されてしまう。体が安定せずにコースロープをくぐるのに一苦労。かっこ悪い。4ビート泳法が弱い。というか、キックが弱すぎ。三度キック練を取り入れていかねば上達は出来ない。気がする。
最初の5本は何とか4分ペースで戻ってこれた。ような気がする。次の3本はヘロヘロ。負荷に体がついていけない。タイムはみてなかった。とりまレストだけは最初と一緒で回せた。気がする。ラストの200mはマダムに引っかかってしまい100を2本という形になったがまあ、何とかこなせた。気がする。ここで休憩タイムになったが、次は技術錬と思いつつ燃え尽きてしまった。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スイムもランと一緒。ある程度の負荷に慣れていかないとそれ以上の泳ぎは出来ない。気がする。最近楽にキロ4を出す走り方が分かりかけてきた。気がする。でも心肺がついてこない。そのペースで走り続けたことが無いから。それでは一発しか持たないよね。。。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

明日は息子の公文テストの引率があるのでトレオフ。だぶちにするかとりちにするか、そこが問題だ。

PVアクセスランキング にほんブログ村