スイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日仕事明け。交代間際の間際に緊急業務が駆け込んできて、午前中はトレオフ。で、意外だったのが若い子でもスマホ決済をあんまり使ってない子がいるんだってことを知った。明日で還元が終わるのでどうでも良いかw

昼からスイムに行く。50mのアップを4本実施してスカーリングを25mで4本実施。ふとアップの順番が違うような気もするが、トーシロなので気にしない。プル錬を実施していざ50mスイム。ひたすら泳ぎこむがどうにもタイムが分からないと泳いでいても面白くないかも。とにかくフォームを意識、特に足首の角度を気にする。どうしても右足キックの時に足首が曲がっている気がする。チェックしてくれる人が欲しい。
休憩をはさんで、やってみたかったことを実施。レーンが空いていたので500mスイムを行う。10分間泳にしなかったのは時計が見えないからwしかしながらターンで隣のレーンに移るのは大変だ。300mの時点まではかっこ悪いなりに隣に移ることが出来た。ところが400のターンでコースロープに頭が引っかかりめっちゃかっこ悪かった。スピードが無いので体を入れ替えるのが上手くいかない。しかも壁が滑る。。。とりあえず500mは泳ぐことが出来た。今日はこれで上出来だ。タイム的にはおそらく10分ちょっと。12分くらいかかったかもしれない。めいびー。
その後ウォークをはさんで50を数本泳ぐ。ここで4ビートを試す。速い様な変わらないような微妙な感じ。次は4ビートで500mを挑戦してみよう。
その後またまたスカーリングを実施。なんとなく進む手の形ってのが分かってきた。気がする。親指は離さずにしたほうが良い気がする。全体的に指は揃えておいた方が良いかもね。あと、浮心に乗る感覚ってのを思い出した。クロールを泳いでいたとき浮心祈る感覚が薄かった。この辺りも改善だ。伸びしろととらえよう。。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

先日ぽちったものを開封。

安定のアディダスと燦然と輝くメイドインジャパンの文字。

じゃじゃーん。ウェーブエンペラージャパン3だ。なかなかに繊細なつくりをしている。当たり前だが軽い。ノーマルエンペラーより軽い。気がする。ジャパンの文字がシューズにないのが残念だ。

続いてはアディダス。

アディゼロジャパン5だ。
初めて青学カラーをゲット。かっちょええ。。

でも履くのはいつになることかwまだソーティーがあるし、センブー3もある。何ならジャパン4も。そして何よりナイキのズームフライ3が鎮座ましましている。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

シューズコレクターになりつつある今日この頃。でもアディゼロプロが欲しい。センブー6もね。サブ2は買い損ねた。。。