
にほんブログ村
本日お休み。今日は風もなく良い天気だ。昨日のバンダナを試す絶好の機会だ。スピ練系を考慮する。

装着感はこんな感じ。怪しいオッサン。
アップジョグ
3.52 km
距離
16:56
タイム
4:49 分/km
平均ペース
156 bpm
平均心拍数
168 bpm
最大心拍数
最初はまあまあ、ちょっとスピードが上がってくるとずれてしまう。直しながら走るも途中であきらめ。
インターバル会場に着くと仕事明けの後輩が来ていた。合流することなく別メニューで走る。流し3本、スキップ3本、ハードルまたぎ3本。流しの調子が良かった。ので、スピ錬はペース走とする。
8キロ走
8.06 km
距離
39:18
タイム
4:53 分/km
平均ペース
163 bpm
平均心拍数
172 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。
バンダナ巻きなおしてスタート。すぐ外れてしまった。ペース走には向かないのかもしれない。走りはいつもの股関節を意識した動きをイメージする。445を考慮したペースメイクだったが入り430だった。おお、イメージより速い。これをキープしようとしたが、2周目の4キロ過ぎたあたりでダウン。まだこのペースを維持できる腿裏の力が無いのか。筋肉痛のような感じになってしまった。そっからはダダ下がり。本当は10キロ走りたかったが目標を下方修正して8キロで終了。まだまだこれから。めいびー。
ダウンジョグ
3.62 km
距離
20:42
タイム
5:43 分/km
平均ペース
150 bpm
平均心拍数
161 bpm
最大心拍数
8キロ走り終わって歩いているときにバンダナを再度結びなおす。ふと思い付いてバンダナをフェイスラインに沿って上に上げるように、耳の後あたりで結んでみる。ダウンジョグを走ってみてもずれない。多少の呼吸抑制がかかっている感じも無きにしも非ずだが、三本ローラーでのマスクトレーニングよりかはましだ。

二度目の怪しいオッサン。キロ530ならズレなかった。グラサンの曇りも気にならなかった。しばらくはこれで走ってみるか。

にほんブログ村
昼からは、例の動画サイトでヱヴァンゲリヲン破を鑑賞。見ながら超音波治療器を当てる。体の裏側が結構筋肉痛だ。ぐりぐりローラーもあとで使おう。

にほんブログ村
さて、明日は仕事だけど、新コロ対策で休みとなった。じゃあトレーニングだな。何をするか。。。
本日の体重測定
体重57.8㎏
体脂肪率10.7%