
にほんブログ村
本日仕事明け。先日のインターバルの影響か今日も股関節の状態がいまいち。動的ストレッチで左の動きにくさを確認した。まあゆっくりと走るので徐々に上がってこればよいやと走り出す。
15キロジョグ
15.12 km
距離
1:21:50
タイム
5:25 分/km
平均ペース
150 bpm
平均心拍数
238 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。
走り出しは全く足が動かない。しかも風が強い。帽子が飛ばされないようにつばを後ろ向きにする。日よけの意味が無いが飛ばされるよりはマシだ。あしが、というか股関節が動かないなりにボチボチと進む。先日みたいに膝をちょっと上げるイメージで走っていたら意外にペースをキープできた。途中の向かい風区間では全く進まない。何とか折り返して追い風区間。股関節もちょっとづつ動くようになってきた。おかげで追い風区間は調子よく走れた。しかしながら10キロを過ぎたところで連動のバランスが崩れる。急に股関節に疲れが出てきてしまった。ペース維持は諦めてゆっくりと走る。けど膝をちょっと高くは意識する。終わってみるとこのペースでも両ケツが悲鳴を上げていた。あと、序盤の心拍数は絶対にエラーだ。

にほんブログ村
昼からは大事を取って超音波治療器を当てまくる。ちょっと楽になったか。ところが明日昼から車の車検だっていうのを忘れていた。明日プールに行けるかどうかちょっと心配だ。

にほんブログ村
気が付きゃ2月ももうすぐ終わる。レガッタばかり漕いで右ケツ故障して良く分からない年度だったがそれももうすぐ終わり。どんな4月になることやら。
体重増加がちょっと深刻だ。体脂肪がヤバい事になっている。節制を開始しなくてはならない。