朝のプチトラブルと12キロジョグとスイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。昨日あたりから昼間の空気感と言うか日射し感が変わった気がする。暦の上ではなんちゃらという歌があった気がするが、まだ冬だよな。春の空気感半端ない。
で、トレーニング前の準備していざガーミン様を装着しようと手に取ったとき、手に違和感を感じた。よく見たらガーミン様のベルトに亀裂がある。

これな。一気にやる気オフ。
すぐ密林で910の交換用ベルトをチェック。日本正規品と平行ものがあって、正規品が200円ちょっとの差で買えるならそりゃ正規品を選ぶ。ついでに心拍計ベルトもくたびれてきているので見てみる。以前に買ったポラールのやつは取り扱いなし。がっかり。でもキャットアイのやつが使えるらしく安く出ていたので同時にポチってみた。もうひとつ別メーカーの心拍計ベルトもポチった。
これでトレオフかとがっかりしたが、ふと右腕を見ると活動量計がある。しかもこいつもガーミンだ。ジョグならできる。

12キロジョグ
12.25 km
距離
1:03:31
タイム
5:11 分/km
平均ペース
151 bpm
平均心拍数
178 bpm
最大心拍数

活動量計でのデータ。心拍とピッチストライドは胡散臭い。
シューズはエニグマ。走り出しはちょっと足首に張りを感じたが、走ってるうちに消えた。しっかりとエロ筋を意識して走る。この走りをし出してから腰の痛みが少なくなった。反り腰が直ってきたかな。このペースで2時間LSDが出きるようになりたい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からはプールに行く。100mアップのあとインターバル100mを5本4ビートで実施。レストは平泳ぎの人のタイミングをとって大体30秒から1分。取りすぎたかな?
イージー50m挟んで100mをまた5本実施。往路を2ビート復路を4ビートでやった。これもレストは長めだったかな。タイムはいづれも2分弱といったところ。肩甲骨の可動域を意識したが、僧帽筋下部が辛かった。まだ柔軟性が足りない。
休憩を挟み15分泳をやる。10分超えた辺りで左の第6肋間付近が痛みだした。昨日と一緒。何とか泳いだがここも柔軟性が足りないね。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

ランニング後にくしゃみと鼻水がひどかった。もう花粉が飛び始めたか???
ガーミンのベルト切れは、920は良く聞くが910は聞いたことが無い。大会の時でなくて良かった。正規品は残り1品をゲットしたので次は無いかも。そうなると945にならざるを得ない。めいびー。並行品も買っておくかな。