2時間LSD | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。昨日は嫁ちゃんの実家でおおごっつぉをいただいたので元気100倍だ。でも体重が怖いのでロング走をやって行こう。

2時間LSD
21.26 km
距離
2:00:25
タイム
5:40 分/km
平均ペース
141 bpm
平均心拍数
152 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。

無理のない楽に感じられるペースからスタート。幸いにも胸がアブつよう感覚は無かった。この時期はこのあたりのペースから上げていくのが良いのかな。でも今日はペース上げずに終始アップのような感じで走る。7キロ過ぎだったか急に動きが軽くなるような感覚があったが、終始ペースを維持する。最後は若干足が張るような感じがあったけど、呼吸は最後までらくちんだった。今日はきっちり2時間走って終了。昨日のジムトレでの筋肉痛にトレーニングを重ねてやったのできっと強くなれるはず。めいびー。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

ガーミン様のデータでトレーニング効果が3.8と出ていた。このメニューで4を切ってきたので心拍がだいぶ強くなってきたのかただ慣れてきただけか。若干ペースを上げて行った方が良いのやもしれぬ。またそろそろ心拍データでのペース管理を始めてみるか。

昼からはトレオフにして隠し金山のチェックに行く。ちょこっとだけ余力が付いた。これなら超音波治療器が買える。ゴロゴロローラーよりも効果的なケアが出来る。かもしれない。それと早いトコJTUの今期の登録をしておかなければ。長良川ミドルのクリック戦争がもうすぐ始まるしな。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

そうそう、いまだに木曽三川マラソンの案内ハガキが来ない。案内ハガキが無いってことは無かったと思うが、どうだったかな。もう一度申し込み履歴を確認してみよう。

先日職場で2キロ走をやったのでとりあえずそのデータをあっぷっぷ。
2.15 km
距離
8:39.1
タイム
4:02 分/km
平均ペース
活動量計でのデータ。