ジムトレとランシューのチェック | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

本日仕事明け。午前中は仕事のための資料で足りなかったものを準備。完璧な準備をしたはず。
そんなこんなで午前中はトレオフ。なぜなら嫁ちゃんの実家まで出張るため。んで、昼からは嫁ちゃんの家の近くのジムに行く。ガチなジムは心地よい。ボチボチ上半身を追い込んでからの栄散策。
某アディダスショップに行こうと思ったが、別のスポーツショップに行く。各メーカーの新作が比べられるのがよい。
まず目についたのがズームフライ3。凄みしか感じない。鉄板だろうけど他を見てみる。
そこで目についたのがアディダスのセン6。とあるユーチューバーがモデルチェンジについて語っていたが、まさにその通り。踵のぺらさが影を潜めてレンに近付いたイメージ。でも細かな作りはセンそのもの。これは本命の気がする。その他にもジャパン5にRC2、ベコジ2を見る。RC2はトルションシステムが安っぽい作りからアディゼロシリーズのそれになった。これは使える。ジャパン5は安定の良さがある。で、おいらの心に突き刺さったのがベコジ2だ。トルションシステムが母子球の辺りまできっちり入ってる。蹴りだしの剛性感がセンとほぼ一緒。ただし踵の接地面が一番小さい。
語ってるけど履いてはないので想像の域を出ない。
まだ履いてないエンペラー3とかあるが、ズームフライ3、セン6、RC2、ベコジ2は買わねばならない。
他にデュエルも見たが、こやつらに比したらイマイチ。またシューズ貧乏になってしまう予感があるが、これは仕方ない。
そのためにも稼ごう。

で、買ったのは木曽三川マラソンに向けたジェルのみ。
またおしゃれが遠ざかってく。