
にほんブログ村
本日お休み。大晦日は仕事明けだったけど熱で体調崩してたのでおとなしくしてた。で、無事に自宅で新年を迎えることが出来た。ならやることは一つ。

ナガシマアウトレットの初売り福袋争奪戦だ。そんなに慌てなくても良いと思い5時半前に家を出る。大会日よりもゆっくりスタート。ところがついてみるとテントやら立ち並びここはキャンプ場かと思うような状況。日本経済は今年も良好だな。列に並びしばらくすると初日の出の時間帯になる。

今日も良い天気。
8時になり開場。お目当てのショップに向かって競歩の選手宜しく一目散に歩く。このためにボストンブーストを履いてきたのだ。何とか9番目を確保。余裕でゲットできる順番・・・と思いきやショップオープンとともに袋の前に居座って迷っている奴がいる。一瞬手を伸ばすかどうか悩んだが、後ろから手が伸びてきたのを察知して何でもよいから一個ひっつかんだ。無事一個目ゲット。

お会計は現金でさっと終わらせ次へダッシュ。開店後は走っても文句は言われまい。
次のお目当てではまだ結構残っており一安心。個数制限もなかったので思わず2個購入。安かったし。

これで数年はおしゃれ着に困る事は無い。めいびー。

にほんブログ村
昼からはトレーニングだ。元日のトレーニングとしてメニューに迷ったが、派手なのやって調子落とすのも嫌だったのでおとなしくジョグとした。病み上がりでもあるし。
12キロジョグ
12.23 km
距離
1:04:32
タイム
5:17 分/km
平均ペース
146 bpm
平均心拍数
154 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。
出だしは体が軽く感じたものの5キロほどで右股関節のつまり感が出てきた。さらに行くと右腿外側遠位の痛みも出現。これあまりよろしくないやつだ。右足首が内側に倒れ過ぎなのかもしれない。右足底筋も一瞬ぴきんときたし。無理せず12キロでやめといた。またこっから上げていこう。元日バッジもらったし良いか。

にほんブログ村
今年は大会に出るにあたり目標を設定し、その目標に到達するにはどうしたらよいかを考えて練習に臨む。
まあ、レガッタのことだけどな。
今年もチームレガッタは継続する。メンバーはちょっと変わるが。目標をチームで共有しそこへいかにして到達をするか。
そんな大それたことを考えるポジションにされてしまった。でも目標は決まってる。
500mサブ2だ。単位は分だけど。
優勝とか全国出場とかは相対的なもので、自分とこより速いチームがいたらそこで終了。でもタイムは残る。ちなみにサブ2は全国の上位タイムだ。この結果を出すための算段はある。昨年も出したし不可能じゃない。あとはチームがまとまるか。
レッツやってみよう。
トライアスロンももちろん同じようにやってくよ。
めいびー。