
にほんブログ村
本日仕事明け。今日から通常のトレーニングに移行。めいびー。動的ストレッチをしていて明確に右ハムの張り感が分かるようになっている。こりゃ接骨院行きケテーイだな。
10キロジョグ
10.07 km
距離
56:04
タイム
5:34 分/km
平均ペース
153 bpm
平均心拍数
165 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。
走り出す前に念のため動き作りも実施。さすがに休んだだけのことはある。ドリルでは痛みなし。スタートしてからはしっかりと足の引き戻しを中心に考えて走る。2キロまでは無問題。ところがそのあとに少々痛みが出たり治まったり。そこまで強い痛みじゃないけど痛いとどうしても身構えてしまう。5キロまではしっかりと動きを意識して走ることが出来た。その後は痛みが出ないようにペースをしっかりと落とす。けど引き戻し意識は継続する。痛みが出そうになる雰囲気を感じながらペースコントロール。5分30秒付近のペースなら何とか入れそうだ。しかしながらトラックをよけて止まった後。なんとなく集中力が切れてしまった。10キロでストップ。
こんな状態で走っていても面白くない。まずは痛みをなくすことを優先させようかな。

にほんブログ村
で、昼から接骨院へ行く。案の定ガチガチに固まっているといわれた。とりあえず気功で緩めてもらう。ぐりぐりされているわけでもないのに不思議と張りが取れて可動域が上がっている。終わって話を聞くとある程度通ったほうが良いかもといわれた。まあそうだよね。週1で1ヶ月ほど通ってみるか。

にほんブログ村
職場でホントどうでも良い事で怒れて来てしまった。怒りって力使うし楽しくない。言っても直さないってことは言うだけ無駄か。頑張って流すようにしてみよう。