70キロライド | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。台風の影響なのか今朝は曇りっぽい。こんな日にランニングできないのはつまらないが、おいらには楽しみがあと二つある。という訳で本日ライドの日。

70キロライド
72.54 km
距離
2:33:44
タイム
28.3 kph
平均速度
127 bpm
平均心拍数
151 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。

場所は木曽長良の中提。まずは中堤までの道のりで右ハムが痛みを出さないかチェック。とりあえず大丈夫っぽい。橋をダンシングで上がっても特に違和感無し。これならいける。中堤に到着後すぐ1往復実施。本日は南風だ。往路は上々。復路は向かい風でちょっとつらいがまあ、想定の範囲内。途中かなりの人数のローディさんとすれ違った。お盆休みで多いのだろうな。あと、一人のランナーさんともすれ違う。中提往復ランは冬ならやるけどこの時期はキツイ。つーかまずやらない。やってるあなたを尊敬します。
2往復目もまずまずだった。直線だとDHバーがやっぱりほしい。下ハンよりもDHバー。すれ違うロードバイクにも結構DHバーがついていた。
3往復目を行くかどうか迷ったがフルコースではなく橋で折り返すことを選択してスタート。そうすれば昼飯に間に合う。11時前に広場についたら対岸の公園の自販機で休憩だ。そう心に決めてひた走る。3本目ともなるとだいぶ太ももに疲労が来る。左右裏表全部だ。何とか11時前に広場に戻ってくることが出来た。が、11時5分前だったので、橋わたって休憩する時間を考えるともしかしたら昼飯に間に合わないかも。そんな気がしたのでそのまま帰路へ着く。途中の工場の自販機で水分補給。何とか昼飯に間に合った。良かった。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からはCAAD10を水洗いする。ざっとふきあげてボトルケージの増し締めをする。2往復目だったか、ふと視線を落としたらボトルが小刻みに左右に揺れている。めっちゃぐらついていた。家を出るときはそんなことなかったのにね。とりあえず落とさなくて良かった。次のライドはもうちょっと早い時間帯にスタートさせて50マイルに到達したい。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

そのあとは旅行の準備。大したことしてないけど。
そうそう、動画で女子の5000mを見た。海外の大会。おそらくドイツだと思うが、トップの選手がめっちゃ速かった。ほぼすべての選手に1ラップ差をつける14分台の走り。参考になるかと思ったがすごすぎて参考にならない。。。