三本ローラーとスイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。何でも梅雨明けはまだらしいが、開けたと言っても良いような天気だ。トレーニングは大会前の調整とするのでランニングはお預け。三本ローラーとする。

三本ローラー
41.63 km
距離
1:00:10
タイム
41.5 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。

調整なのでマスクも心拍計もなし。で、エア圧は適正値にセット。
不思議なことにのっけから調子よく回せる。ギアは8速だ。この調子よさは一体どこから来るのか。湿度が下がったのか、昨夜の夕飯にコメをちょっと多めに食べたのか、寝る前のクエン酸が効果を発揮しだしたか。思い付くのはこのあたり。
いつもなら垂れてくる30分過ぎでも無問題で回せる。ラストは上げ気味で終了。
あ、思い出した。ダウンで軽負荷のゆっくりケイデンスが効いているのか。それもありうると考え、さらに10分間のダウンを実施。
ダウン
3.54 km
距離
10:07
タイム
21.0 kph
平均速度
残念ながら先日の様なスカっと回る感覚は無かったが足には優しい。めいびー。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からはスイムへ行く。
屋外長水路は最高の状態だ。アップ100mを2本。プルを飛ばして200mを4本程度実施。ここ数日感じていた背中の負担について。エントリー時の腕をしっかりと伸ばすようになってからこの負荷が大きくなってきた。気がする。腕を伸ばすことによって大円筋やら広背筋が強烈に?ストレッチされるので負荷も増えるわな。なので無理くり伸ばさない程度にして泳いでみる。
するとストレスなく500m泳げた。が、スピードは落ち気味か。それならこの泳ぎ方にビートを組み合わせてみよう。休憩をはさんで実施。
700mを15分程度で泳げた。速くもないが遅いとも言えない。バイ自分比。
これは使えそうなので長良川国際トライアスロンで試してみよう。目標30分ギリス。いつも未達成だけど。
その後は100mをしっかりと腕を伸ばして泳ぐ。2分を切るのがやっとだった。まあまあ、今日はこんな感じ。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

帰宅後はCAAD10と決戦兵器弐號の手入れ。CAAD10は水をしっかりとかけて汗を流す。その後にチェーン手入れ。
決戦兵器弐號はチェーン手入れと充電。さて、今シーズンの最終決戦だ。しかしながらちょっとだけ天気が心配。台風よ、来ないでおくれ。