
にほんブログ村
本日お休み。午前中はレガッタの練習。長良川サービスセンター国際レガッタコースへゴーだ。


500mを3本、休憩をはさみ2本実施。タイムは2分20秒から25秒くらい。休憩後は2分30秒を越えた。
ガチでやるとめっちゃつらい。たとえるなら2分30秒スクワットをやり続ける。たとえなくてもスクワットだ。これで2分を切るチームはどんな感じなのだろう。わからん。。。
左手にまめができかけた。グローブしててもだ。今度からテーピングしよう。

にほんブログ村
昼からは健康診断。
スペック:体重58.7㎏、腹囲71.0、BMI21.3、血圧110/58、脈拍52。
測ってくれた看護師さんから全く変わってないねと言われた。血液検査さえ問題なければ久ぶりにA判定だ。めいびー。
その後はプールへ行く。アップ50mを4本か5本実施。休憩をはさみ100m5本レスト20秒で実施。1分40秒から55秒くらいでこなした。が、3本目からの残り25mで失速が激しい。力にものを言わせて腕を回すが余計に失速する。失速しない技術が欲しい。次はプル錬を実施。グーパンチスイムをやりこむ。ここで左を掻くときに腹筋があんまし使えてないような気がした。だからローリングが維持できないのか。。また100mを5本ほど泳ぐ。今度はあんまし力入れずに泳ぐ。ふと思った。力任せに腕を回すと水をとらえられずに空回りしている感じになるのでは。車で言うところのホイールスピン。無駄に回っているけど推進力になってない。うまく体を滑らせるように回すと良いのかも。感覚をつかむのが分からない。精進あるのみ。
休憩後ヘッドアップを試してみる。ホントに試しただけ。ブレス側と反対で行うとあったが出来てるのだろうか。頻繁に入れると泳ぎが崩れるので最低限度にしよう。でも最低限度が分からないw

にほんブログ村
泳いでいる最中左手のまめができかけたところがめっちゃ痛かった。オレンジトライアスロンだいじょうぶだろうか。
そろそろ準備しなくては。