インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日仕事明け。仮眠から起きるときに左腰に痛みを感じた。うわ、やべーやつか、これと思ったが起きてみると別段そんなこともない。おそらく左ケツポケットに小銭入れと免許入れがあって、それでちょっとばかり違和感となったのかも。大会前の刺激入れを予定していたのでメニューをどうしようかと悩んだが、刺激を入れに行くことにした。

アップジョグ
3.52 km
距離
17:31
タイム
4:59 分/km
平均ペース
140 bpm
平均心拍数
154 bpm
最大心拍数
腰をやらかすのが怖くてスロースタート。1キロ走って特に違和感が無かったので徐々にアップ。シューズはタクミレンブー2だ。やっぱり良いな、これ。
インターバル会場に着いて流しとドリルを実施。最近やってなかったので動きがいまいちか。いつものランにも取り入れたほうが良いのは知ってるがなかなか。。。
さて、インターバルの開始だ。1キロ5本を予定してたが腰の痛みにビビッて800mとする。つなぎは200mで、設定はそれぞれキロ415・430で行く。予定。

インターバルごっこ800m×5本つなぎ200m
5.00 km
距離
21:29
タイム
4:18 分/km
平均ペース
159 bpm
平均心拍数
162 bpm
最大心拍数


ガーミン様のデータ。

なぜこんな無謀ともいえる挑戦をしたのか。それはとある動画でのインターバルトレーニングについての解説を見てだ。
曰くインターバルで重要なのはつなぎ区間で、そこでいかに心拍を下げず呼吸を整えられるかが大切になってくるのだと。
結果を見ると心拍はほぼゾーン4にある。その点目標は達成したがペースは右肩下がり。まだまだ力が無いなぁ。でもつなぎ430は達成できた。ことにしておいてくれ。TTごっことほぼ同じタイムが出たし。
この夏はショートインターバルで追い込んでみようかな。

ダウンジョグ
3.55 km
距離
19:52
タイム
5:36 分/km
平均ペース
139 bpm
平均心拍数
149 bpm
最大心拍数
心配した腰痛もなく無事に練習をこなせた。めいびー。帰宅してランジウォークと前傾ドリルを少し行っておしまい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からはトレオフ。体のケアと大会の準備。
ダウンジョグの途中、左足を着したときにガリっという変な音が響いた。石でも踏んだかなと帰宅後にチェックすると。。。

なんか刺さってる。

抜いてみたのがこれ。トルションシステムのトコにあるなんかとがったヤバい奴。石ではなく金属の様な貝の破片の様な良く分からないもの。土踏まず付近に穴が開いてる。突き抜けなくて良かった。
6年ほど前だが針金を踏んでシューズ突き抜けたことがあるので皆様お気を付けを。チクッとしただけで済んだのでよかったけどな。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

本日の体重測定
体重58.3㎏
体脂肪率10.0%
もどってきたぜ。