15キロ走とスイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日仕事明け。定時上がり且つ天気も良い。これは走るに限るでしょう。

15キロ走
15.12 km
距離
1:14:46
タイム
4:57 分/km
平均ペース
149 bpm
平均心拍数
156 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。

今日もシューズはエニグマを選択する。動的ストレッチでケツとハムのつなぎ目辺りの張り感が少ないのを確認。やっぱりストレッチは継続が命だ。スタートする前にだんだん雲が厚くなってきた。雨が降り出すかもしれないと思い、洗濯物をしまう。で、いざスタート。出だしはちょっと良い感じだ。しいて言えば風が強い。まずは追い風気味になるのでピッチも小気味良く上がる。ただピッチが上がると腕ふりとの連動がいまいちピンとこない。この辺の感覚は今度のランニングセミナーで要確認だ。堤防上で折り返すと強烈な向かい風に変わる。ペースガタ落ち。しかし心拍は落とさないように踏ん張る。7キロ付近ではいくらピッチを上げていても前に進まない感覚に陥る。データで見るとピッチ182だ。これで進んでないのはおかしいwその後は折れそうになる心との闘い。台に折り返し地点を過ぎて追い風となるもペース上がらず。ペースにこだわらずリズムを意識して何とか走り終える。かろうじてキロ5は切った。
ダウンウォークのついでに前傾ドリルを実施。この感覚忘れてたかも。やはりドリルは定期的に行わなければならない。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からはプールへ行く。意外に空いていたかも。アップ100mの後、プル錬を200mほど。グーパンチ含む。その後100m五本レスト30秒。何とか1分45秒辺りで戻ってこれた。頭の位置だよな、やっぱり。ブレス時に水面が眉間に来るようにしていても顎が上がっているというか、顎が肩口付近に来なけりゃダメなのだ。そうそう、頭と体を一緒にローリングさせるのはだめらしい。わかっていたけどそうでなきゃ左のローリングがいまいち君。
休憩をはさみ10分間泳を実施。うまく脱力して水をとらえられたか。久ぶりでも問題なくできた。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

帰宅後に息子と釣具屋巡り。シーバス用ルアーとシーバスロッドを衝動買い。中古だけど。でもほんとは投げ竿が欲しい。4.5m付近のフルカーボンロッド。
と、いう訳で明日は親子三代で釣り行脚。トレオフだ。シーバスゲットだぜw

本日の体重測定
体重58.3㎏
体脂肪率9.7%
昨年より体脂肪の減りが悪い。食事管理が悪いのか。。。