インターバルごっこ | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日お休み。風もなく穏やかだ。予定通りトレーニング開始。

アップジョグ
3.51 km
距離
17:51
タイム
5:05 分/km
平均ペース
139 bpm
平均心拍数
156 bpm
最大心拍数
本日月行にて坊さんが来てたので動的ストレッチせずにスタート。なのでペースは控えめだ。なんとなくだけどスピ練用レン2が大会用センブーと比べてクッション性が無いような感じ。相当ヘタっているな。
インターバル会場でも珍しく無風と感じるほど風が無い。ライドにしときゃ良かったかなと思いつつ流しと動きドリルを実施。いざインターバルごっこスタート。

インターバルごっこ1k×7本つなぎ500mジョグ
10.50 km
距離
49:57
タイム
4:45 分/km
平均ペース
153 bpm
平均心拍数
170 bpm
最大心拍数


ガーミン様のデータ。

スタートして200mちょっとでガクッと落ちる感覚が出る。一本目からへたれてはいられない。何とか持ち直して二本目へ。ふとした瞬間に考え事してしまい全くピッチが上がらなかった。ふと我に返りそこからピッチを上げてゆく。三本目からはまあいつも通りか。ここ最近の動き作りの効果か股関節を使った走りってのが分かりかけてきた。ような気がする。何とか五本目までは耐え抜いて六本目へ。あからさまに足が動かなくなってピッチを上げることが出来ない。しかも途中からおなかに差し込みが来てしまった。つなぎジョグ中に止めるかどうかを考えていたが治まったので七本目実施。六本目よりは体が動いた。めいびー。うまく力が抜けてくれたのかも。
ラップでは5本目がヒトケタキープできてない。六本目以降も10秒台でまとめていきたい。

ダウンジョグ
3.55 km
距離
18:48
タイム
5:18 分/km
平均ペース
139 bpm
平均心拍数
154 bpm
最大心拍数
ふとインターバルごっこを始めた時、ダウンジョグがヘロヘロで止まる寸前のペースでしか走れなかったことを思い出した。それが今では一応フツーに走って帰ることが出来るまでになった。継続は力なり。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼からは4月からの準備という事でトレオフ。いや、本当はローラーをやりたかった。まあ、しょうがない。密林様にお願いしたり別なとこにもお願いしたり。
4月からは本店復帰で勤務日が変わる。と言っても勤務サイクルは変わらないが。鉄人レースは今年涙をのんでnotエントリーだ。連続参加が途切れたが致し方なし。今年参加するトライアスロンレースは3つ。3つしか?できないので、より心して丁寧に全力をもって参戦しよう。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

最近体重測ってないな。筋肉のセパレートがいまいち君。もっと彫りを深めていかねば。。。