
にほんブログ村
これは予約投稿にて実施する。
朝からちょっと寒い。家を出る前の天気予報では雪となっていた。ありえんてぃ。とりあえずウェアは冬用を準備した。まあ正解。
受付をして準備。1万メートルが始まって第二組が走るころに雨が降ってきた。雨のレースを覚悟したがその組が終わるころに雨は上がった。
1500レースが華やかなときに第一招集が30分ほど遅れてかかる。いつまでたっても呼ばれないから終わったと思ってしまったぜ。
アップは十分に済ませているので5000m第一組が始まった時に流しを少々入れてスタート位置に移動する。おいら第三組。
記録会
5.08 km
距離
20:45
タイム
4:05 分/km
平均ペース
164 bpm
平均心拍数
179 bpm
最大心拍数



ガーミン様のデータ。
大外からスタート。とりあえずペースが合いそうな人たちと集団を形成する。このペースならとりあえず今のところ余裕だ。ついていける。そう思いつつガーミン様が知らせてくれたラップを確認する。3:48とな??完全にオーバーペース。でも行けるところまでついていく。だんだん前の背中が遠く感じてくる。ちょこっと頑張れば追いつけそうなのだが追いつけない。ガーミン様が2キロを知らせる。4:02。そこで前との距離がちょっと開いた。ここからちょっとでも集中が切れたらだめだと思い、とにかく前を追うつもりで走る。縮まるどころか開く一方だが、追いかける。先頭さまに2ラップされたような気がするが、その走りはおろか呼吸さえ乱れてなかった。越えられない壁。
最後計測員のラスト一周という声に手を上げて答える。これが精いっぱい。死ぬ気で走って最後ガーミン様を止める。計測器では20分45秒を指していた。

大会公式記録


にほんブログ村
いつもは一人で走っていて、なかなか21分を切れなかったがこういう刺激をもらえる環境ではよい記録が出そうだ。来年もまたあるみたいなので参加しよう。
帰宅が遅くなったので昼のお楽しみラーメンは無し。
1500mを走っている中に小学生と思しき女の子が二人いた。多分俺より速い。

にほんブログ村