インターバルごっこと三本ローラー | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

本日仕事明け。朝天気の話をしてた時、明日は雨が降るとの情報を得た。ならば予定を変更して本日インターバルごっことする。

アップジョグ
3.52 km
距離
16:52
タイム
4:48 分/km
平均ペース
146 bpm
平均心拍数
169 bpm
最大心拍数
出だしから調子が良い。股関節周りにストレスを感じない。ストレッチの効果が出てきたかな。シューズは万能マナ7を使用。タクミレン2と比較してソールがちょっと柔らかいか。でもクッションが良い感じともいえる。レン2がヘタっているうわさもあり。途中信号に引っかからなければビルドアップできてた。が、しょうがない。
インターバル会場に着くと犬連れがちらほら。どいつもリートをつけてない。犬嫌いには以下略。
流しとスキップ動作を行った後インターバル開始。今日はつなぎ250mウォークとした。

インターバルごっこ1k×5本つなぎ250mウォーク
6.25 km
距離
35:12
タイム
5:38 分/km
平均ペース
141 bpm
平均心拍数
168 bpm
最大心拍数


ガーミン様のデータ。

ここ最近マスクトレーニングしてないので呼吸筋がヘタって来たのか。それともインターバルの実施間隔があきすぎてへたれたのか。1kが長く感じてしまった。それでも2本目の途中から良い感じが少し出てきた。が、4本目から明確にタレ始める。何とか5本実施。インターバルはつなぎの質を高めてこそ効果が出ると聞いたことがあるがそんなレベルの高い事おいらには無理ってもんだ。
この後1500m一本勝負をしようと思ったが、時間の都合上スキップ。実は帰宅したらやれる時間はあったので、がっかりポン。まあ、次だ。

ダウンジョグ
3.54 km
距離
17:33
タイム
4:57 分/km
平均ペース
142 bpm
平均心拍数
157 bpm
最大心拍数
こちらも良い感じでビルドアップできてた。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

昼から三本ローラーだ。

三本ローラー
31.83 km
距離
1:00:06
タイム
31.8 kph
平均速度

データその2。

気温も上がってきたためか今日はちょっとペダリングが軽いように思った。チェーンオイルが柔らかくなってきたのかな。痛恨のマスクつけ忘れ。お供動画を見ながら60分コンプリート。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

ふとマフェトン理論では練習の2割は無酸素でも良いとある。60分の2割は12分。10分区切りで8分有酸素2分無酸素で6セットの組み合わせが良いかもと思ったが、これはたまにやってるやつだ。思い付きでやったメニューだけど結構的を得ているのかも。
いろんなメニューを考えてみよう。