12キロジョグとスイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日お休み。朝から風も強く寒そうだが頑張ってトレーニングだ。

12キロジョグ
12.20 km
距離
1:03:00
タイム
5:10 分/km
平均ペース
145 bpm
平均心拍数
154 bpm
最大心拍数

ガーミン様のデータ。

出だしはなんばの動きを意識してみる。なんとなく良い感じがしなくもない。心拍が上がり切らないように調整しながら走る。1キロ目に入りがちょっと遅かった。どうも感覚とタイムにずれがある。その後も腰を入れる感覚を強く持ち走る。しかしながらどうも今日は心拍が上がってこない。140後半まではいくがそこから上がってこない。上げようと思うとかなりつらく感じる。こりゃマラソンの疲れがまだ残っているのかと思い、心拍設定を下方修正。するとますます走りがかみ合わない。いい加減5キロほど走ったところでなんばの動きを諦める。そこからはいつも通りに足が流れないように、支持脚と遊脚を素早く入れ替えるように、遊脚を出したときは膝が開かないように、つま先が下を向かないように意識を持ちながら走る。するとなんとなく走りが良くなった。。。気がしなくもない。その時の腰の動きを気にしてみたら、なんばに近かった。そうか、なんばは結果そのような動きであり、これを意識しても意味は無いのかもしれない。めいびー。
週末は寒くなるみたいだが、天気が良ければインターバルでもしたいなぁ。。。


にほんブログ村

昼からはスイム練だ。アップを100m少々やってプル錬を実施。その後インターバルと思ったが、意外にもレーンにマダムスイマーが多くコースクリアが取れない。10分間泳も厳しかったので、ひたすらプル錬を実施。ふと、ビート版挟んでいる足先を組んでみたら結構調子よく進んでいく。この少しの抵抗がタイムに響くのだなぁと実感した。休憩までプル錬を実施。その後は10分間泳を実施だ。今日はちょっと調子悪かったか。姿勢が崩れていたかもしれない。その後インターバル50mを実施。3本でお子を迎えに行くになったので終了。


にほんブログ村

先ほど公文に送って行ったのだが、その公文からTELがあり、どうもお子が調子悪いとのこと。こいつぁやべぇ。。。