
にほんブログ村
本日お休み。だけど昨日仕事したから仕事明け。昨夜は緊急業務に携わらなくても良い役割だったので仮眠時間はぐっすりポン。爽快な目覚めだった。ベルギー対フランスを見ても。ちくしょう、みんなこんな感じなんだな。
帰宅後にランの準備。炎天下の中走る俺って意識高い系か、それとも無謀系か。
10キロジョグ
10.01 km
距離
51:07
タイム
5:06 分/km
平均ペース

ガーミン様のデータ。
出だしは仕事明けとは思えないくらい足が動く。出だしは5分切ったような。うろ覚え。シューズはWR16を使った。でもさすがに3キロ辺りから5分ヒトケタ台になる。それでも調子よいから12キロ押していけるはず。今年は暑さになれるのは順調なのか。と思ったところ、7キロ過ぎから失速。無理やり12キロいけなくもなかったが、無理するのは今じゃない。という事でショートカット。10キロにしといた。ランもシューズを変えることで見えることがある。めいびー。WR16のドロップに乗り込むように前傾を作ると調子よい。この前傾を作るところがいまいちな感じだ。どんなシューズでも自力で前傾を作れるような体幹が欲しい。

にほんブログ村
昼からはランによる熱中症を防ぐため?屋外長水路へ行く。昨日頑張ったので背中の日焼けがちょっと痛いが今日も泳ぐぞ。
ゆるクロール100m2本の後ぷる50m4本。100mアタックを3本実施。1分40秒ぐらい。成長なし。またプルをはさみ、500mアタックを1本実施。安定の10分。背中の張り感が強くなったのでゆるくプルを実施。ふと2つ左隣のレーン後方からすごい勢いで迫ってくる影が見えた。右ブレスでも分かったので相当なプレッシャーだったろうな。あっという間にぶち抜かれた。いつかあのスピードで泳いでみたい。。。
根本的に速い人は何かが違う。

にほんブログ村
先日の大雨で職場の後輩たちが参加する大会が中止になったとの連絡が来た。思うとこはあるだろうが来年に向けて仕切り直してほしいな。
・・・長良川国際トライアスロンはどうなるのだろうか。たぶんやれると思うけど。。。
本日の体重測定。
体重57.8㎏
体脂肪率7.8%