スイム練 | hide310のブログ

hide310のブログ

高校時代にウエイト90に大手をかけたことのあるオヤジがダイエットしてランニングやらロードバイクやらスイムやらをまとめて遊んでるブログ。。。かな?


にほんブログ村

本日仕事明け。先日の大雨の影響で本日予定されていた職場の発表会は中止。せっかく見せ場をいただいていたのに無くなってしまったwまあまあ、こんなこともあるさ。
んで、ピーカン天気の今日はスイムの日と認定だ。早速屋外プールに行く。

まずアップ代わりにゆるく50m×2本。続いてプルを50m×4本。その後久ぶりに100mインターバルごっこを5本。1分40秒ってところか。まだまだ遅いなぁ。きっとターンが遅いんだ。そういうことにしておこう(-。-;)その後プル錬をゆるゆる。

休憩をはさみ、やってみたかったことを実施。500mチャレンジを3本。1本目。10分。2本目。予定してたタイムよりちょっとばかし早く着いた。・・・もしかして100m足りない??がっかり(´_`。)3本目。またもや10分。まあまあ、きれいにまとめたといえなくもない。
ふと2本目スタートした時間を思い出しゴールした時間と照らし合わせると12分ほどだった。予定してた時間は勘違いタイムなのか???一応500m到達してるっぽい。泳いだことにしておこう。

チャレンジの合間にゆるクロールをはさんでいた。その時に感じたのが500m泳いでいるときに体幹が崩れてくるというもの。出だしは良いが300超えてくると腰が落ち気味なる。近くのレーンを泳いでいた50代と思しきトライアスリートは体幹の筋肉が半端なかった。意識しなくとも体幹保持が出来るようにならねば。めいびー・・・

また休憩をはさみ100mを5本。タイムより体幹の維持に意識を集中する。つーかそうしないと泳げないくらいへばってきた。

そんな感じで練習終了。肩回りというか背中がだるくてしょうがない。長良川国際まで追い込んでいこう。


にほんブログ村

さて今日は夕方から補勤だ。我が社からも数名が同業他社軍団と一緒に西日本の応援に行っている。我が社も日常業務があるわけで応援に行った人のヘルプに行くのさ。速く復旧するとよいな。


にほんブログ村

明日はランニング。暑けりゃプールだw