
にほんブログ村
本日仕事明け。天気予報では晴れるといっていたがいまいち微妙な天気。決戦兵器弐號の完熟走行訓練中に雨でも降られたらたまらんので室内トレ。そう三本ローラーだ。
三本ローラー
44.61 km
距離
1:00:06
タイム
44.5 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。
本日のメニューってほどでもないが、30分をインターバルごっこで使い、残り30分を10速で回し切るという感じで使う。
んで、出だしは片足ペダリングを交えながらのアップ的7分、のち疾走3分。最高で128しか回らなかった(-"-;A
続いて2本目の緩走区間も片足ペダリングを行い疾走に備える。んで3分の疾走。瞬間最大133を記録。うん、頑張ったw
ラストは120を3分続けられるように頑張る。しかし120を大きく超えられなかった。まだまだ120を超えてくるとケツが跳ねてくる状態になる。ここら辺のスキルをもっと上げていきたいな。ちなみに7速で実施。
その後は10速に上げてケイデンス90付近で回す。インターバルごっこの負荷が意外にあったかもしれん。30分回し切れなかった。25分で心折れた。。。

にほんブログ村
昼からはスイムへ行く。週末だが空いていたので自分の好きなように泳ぐことが出来た。少しだけど。バタ足とプルを交互に実施し久ぶりにロング的に500mを泳ぐ。が、昨日職場の隙間時間に行った懸垂で広背筋付近が絶賛筋肉痛。。。休憩後再度バタ足とプル。インターバルを実施しようと思ったら小学生に引っかかって実施できず。筋肉痛もあることだし技術錬に特化する。ビート板やプルブイを使わずノーキックでポジションを保つようにしてみる。なんかこれ良い。忘れていた感覚がちょっとだけ蘇ってきたみたいだ。何がってのは具体的には説明できない。。。
ある程度腕を動かすと筋肉痛は消えると思ってたが一向に消える気配もなく、練習終了まで続いた。。。

にほんブログ村
長良川国際トライアスロン無事にエントリー終了。ローソンスポーツのJTU登録手続きが手間取ってイライラした。まあでもこれで真夏の運動会が楽しめるぜ。大阪マラソンもエントリーしたがこれは受かるかどうか。くじ運ないので今年もダメかもねw
体重がちょっとばかり大変なことになっていた。不摂生に気を付けよう。