
にほんブログ村
本日仕事明け。帰宅後嫁ちゃんの話に付き合っていたらランの時間が取れなくなってしまったwよって三本ローラーとする。
三本ローラー
45.07 km
距離
1:01:28
タイム
44.0 kph
平均速度

ガーミン様のデータ。
インターバルごっこ的な高ケイデンス練習にしようか迷ったが、ペダリング動画で得た知識がまだ体を通して理解できていないと思いアウタートップでのペダリング練習とする。
この領域ではまだ踏み抜くペダリングに近い動きになっているような気がする。重さに対抗しようとしているのだろうか。引き足主導の動きではなくふみ足主導のような感じに思える。そのあたり試行錯誤しながら回していたらなんとなくケイデンスも上がってきた。平均ケイデンスで80、最高で90いくかどうか。40分までは負荷にあらがう感じで回していたが、その後は軽く流すように回す。するとどうだろう、80前半位のところでスムーズに回せた。めいびー・・・
ただ体幹を連動させてペダリングできているかは不明。上肢帯起動のペダリングが分からない。どうしても骨盤から動かしそのねじれを上肢帯で吸収する動きとなっている。いろいろ研究してみよう。つーか年度初大会まで約3か月。そんなことしている暇はあるのか。。。

にほんブログ村
昼からはトレオフ。ババが思い付きで作った上の子の小学校卒業祝い赤飯を嫁実家に届けに行く。昨夜仕事の隙間時間の筋トレも再開させたことだし大人しくするか。
研修所の同期が新車をゲットした。カラーリングにも驚いたがもっと驚いたのはその足元。メイドインオーストリアでゴイス―なイチモツがついていた。。。ぶっこんだね、プロフェッサー(((( ;°Д°))))

にほんブログ村
上の子も中学生になるのか。ついにか、それともやっとかはまあ置いといて。厨坊になるかそれともまじめちゃんになるか。女の子だから降車を期待するが、蛙の子は蛙・・・かもしれない。
木曽三川トライアスロンエントリー。で、この大会から我が決戦兵器弐號は実戦配備となる。
本日の体重測定。
体重59.1㎏
体脂肪率9.8%
ビルダーさんの動画の中に数値はあくまで参考とし、見た目にどうなっているかを気にしているとあった。うん、見た目的に脇腹の肉は減ってきている。もう少しカットが鋭くなってくるとよいな。
・・・ビルダーかw