
にほんブログ村
本日仕事明け。シフト勤務をしているとカレンダー行事に疎くなる。本来なら1年の計は昨日だが、そこはそれ。スライドで本日を計とする。よってトレーニングはTTだ。
アップジョグ
3.52 km
距離
18:21
タイム
5:13 分/km
平均ペース
出だしはまあ、普通。と思ったが、しばらくして胸が苦しくなってくる。なんというかポンプがうまく動かないっていう感じだ。5分15くらいのペースがつらい。原因は。。。寝不足か?いや、十分ではないが仕事の平均くらいは取れた。31日の暴飲か。いや、もう影響はないはず。昨日のモチか???もうよくわからん。
とりあえずインターバル会場に着いた時には胸の苦しさは治まっていたので、一応流しとスキップ実施。全くキレがない。いつもだけどwそしてスタート。
5000mTT
5.01 km
距離
22:21
タイム
4:28 分/km
平均ペース

ガーミン様のデータ。
出だしで調子悪けりゃジョグに変更と思っていたがそれなりにスピードが出た。今思えば追い風参考記録だがなorz風はそこそこ吹いていた。
とにかくフォームを崩さないように、そして呼吸が乱れないように走る。2キロ目は完全向かい風だったが、粘った。と思いたい。残り3キロ、1,5kを2周回だが1周は何とか耐え抜き残り1周。追い風区間を勢いで乗り越えあと半周。みるみる失速してしまった。残り500mがすごく長かった。
ダウンウォークの後おなかに嫌な感じが出現してきた。この感じはヤバげな奴だ。
2本目はキャンセルして帰路に着く。
ダウンジョグ
3.55 km
距離
17:58
タイム
5:04 分/km
平均ペース
TTを1本だけなので足的には無問題。調子ぶっこくとお腹が危険なので無理のないピッチストライドで走る。それが良かったのか意外にスピードが上がる。往路苦しかったのが嘘のようだ。
玄関でシューズを脱いだ瞬間おなかに差し込みが来る。そこからはトイレとお友達www

にほんブログ村
昼から箱根駅伝のゴールを見て、初詣に行く。まだ混んでたw豚まんを1こ家族で4等分して分けて食べたらまたお腹に差し込みが。。。(´_`。)
夕方に姉が来るのだが、あんまし飲み食いできねぇな。

にほんブログ村
とりあえずTTの結果がいまいち君なのでお代わりケテーイ。木曽三川マラソンの前か後か。どっちかに実施。
次期主力戦闘機「F-X選定計画」が契約締結で軌道に乗ったら次のことが気になってきた。
それは。。。
「CAAD10近代化改修計画」
CAAD10の戦闘力に不満があるわけではないのでFSX計画にはならないが、これも相当の予算を計上しなけりゃならない。・・・めいびー。